【ネタバレあり】ママレード・ボーイ littleのレビューと感想(28ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい
ママレード・ボーイを小学生の頃良く好んで読んでいました。
大人になった遊やみきのサイドストーリーも凄く面白いです。
リトルの方も可愛くて中学生なのに一途で良いですね。
これからが凄く楽しみです。
私的には初期メンバーの今のストーリーを書いて頂いたら嬉しいです。
遊やミキ、銀太にアリミ、スズちゃんに蛍君などの今が見てみたいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
ママレードボーイは90年代とくにはまっていた漫画の一つで、その後がすごく気になってました。
ただ前回の二人の時の方がハラハラドキドキ感があったような気がします。。。
作者の作品は最近こう言うほんわかした内容のものが多い気がしますね。
ただ主人公を変えて書くことで、前回とは違った目線で読んでいる感じもするので、それはそれで良いかなとは思ってます。
ただ一つ番外編で、
すずちゃんと蛍君がどういう経緯で付き合うようになったかを書いてもらえたら嬉しいですね。
あの二人にも絶対何かドラマがあったと思うので。by よし1277-
0
-
-
4.0
目が離せない
ママレードボーイの大ファンで、タイトルを読み?と読み始めました。
ヒロインの物語もいいですが、ところどころにミキや遊などのキャラクターのその後がかかれていておもしろいです。おとなになっても遊は、カッコいいですね。昔ドキドキしたのを思い出しました。ヒロインが自分の気持ちに気づき始めたのでハッピーエンドに終わるかなと思いきや、まだまだ目が離せない展開になりました。by たまたろうや-
1
-
-
5.0
読んでて楽しい!
ママレードボーイのファンなので、時々光希や遊が出てくるのが嬉しいです。
当時は銀太が好きでした!
あの銀太が教師になってるのが感慨深いです(⌒-⌒; )
立夏も光希に似てるところがあって可愛い!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
嬉しい
元祖ママレが大好きだったので、登場人物たちの大人になった姿が見られて嬉しい!
うまくくっつきすぎじゃ..というツッコミは置いておいて笑、登場人物がみんないい人なのでほんわか読めます^^by caco26-
0
-
-
5.0
まさかの!
小学生の頃大好きだったママレードボーイ!
りぼんはもちろん、アニメも大好きだった!
まさか、その続編が見られるなんて!(//∇//)
妹、美希そっくり!
遊が大人で寿さんと働いてるなんて!素敵!
まさかまさか、遊と美希の結婚式を見られるなんて!!!
とても嬉しかったです!!
懐かしくもあり、リトルの2人にもすっごくワクワクします!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よい
本家のママレードボーイと間違えて読み進め、途中で続編と気付く。本家の内容を忘れてるので現在そちらを読み進め中。懐かしく面白い本家と、リトルも3話までしか読んでないけど既にワクワクするし、本家から続く作風で今後に期待できる。
時代の違いを感じる面白さと、作者の人物描写や作風はそのままの嬉しさがある。
小学生の時に読んだ懐かしい作品、続編書いてくれて嬉しい!by フロイデ-
4
-
-
4.0
可愛らしい
主人公が幼すぎるっていうレビューをたくさん見かけましたが、そうかな?という印象。中学生くらいの、天真爛漫キャラならこのくらい可愛らしくていいんじゃないかな。ほのぼの楽しんでます。続きが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続編
ママレードボーイの続編的な位置付け。主人公は中学生で可愛い恋の話です。ヒロインが可愛くて性格も前向きでいい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
幼い頃りぼんを購読してたので、遊くんが出てきたときは上がりました(笑)
落ち着き払った朔の恋心が意外だったけどストレートでカッコいい。by 匿名希望-
0
-