みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ little」(ネタバレ非表示)(22ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ママレードボーイ世代でリトルが出たとの事で読みました!!!
めいこの子供がめいこー!!
って感動しました!!
面白かったです!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
え!知らなかった
ママレードボーイ、ずっと読んでました!が、こんな続編?があるなんて、ぜんぜん知りませんでした。…そりゃ読んじゃいますよね(笑)
結果、未来達の親の自由奔放っぷりも健在で、立夏が当時の未来っぽい感じもあって…
途中までしか読んでいませんが、テンション上がりました(笑)by どきんやん-
0
-
-
4.0
立夏にイライラくるけどあとの登場人物は好きだし画も変わらず本当に綺麗でスッキリしてて読みやすい。ストーリーは面白かった!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
漫画でよくある
漫画でよくある、あるあるな話。親の再婚相手の子供と義兄弟愛。複雑なんだけど、楽しかったです。個人的にゆうもカッコいいけど、ぎんたが好きかも
by 朋666-
0
-
-
4.0
懐かしい
昔読んでいた作品の続きというか同じくらいの月日が経った状態での続編。おもしろい。最初の作品の登場人物も出てくるからそれもおもしろい!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
吉住先生の漫画って感じ!
光希と遊の家庭があんなことになってたとは…本家をなんとなくしか見てないから衝撃でした。
妹弟がかわいくて、お友達もかわいくて、光希たちもアラサーになってて、いろんな切り口で楽しめます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ママレードボーイから
遥か昔、ママレードボーイの連載を読んでいた流れでlittleも読み始めました。ありえない展開だが、美形男子が多く登場するし、キュンキュンポイント満載で楽しく読めました。最後は想定内のハッピーエンドで終わってよかったが、数年後の結婚生活やベビーができるところまで見たかった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大好き
でマーガレットかってました。元祖恋愛の現代ばんではないでしょうか?最後にどんでん返しが思い出にのこりますね
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ファンには嬉しい
ママレードボーイのファンにはとても嬉しいです!
ママレードボーイの登場人物がかなり出てくるところがサービス感満載です☆
最後には遊と未希の子供2人まで登場するとは✨
しかし二人の子供の名前がキラキラネームで驚きです!笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
複雑。
ママレードから読んでるけど、段々複雑になってきた…。
誰がどっちの子ども?だとか。
難しい。考えてたらゴチャゴチャしてくる。by 匿名希望-
0
-