【ネタバレあり】ママレード・ボーイ littleのレビューと感想(14ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ママレードボーイの漫画もアニメも大好きで、何回読んだか見たかわからないくらい大好きなのでまたみんなに会えて嬉しいです。でも、まだ結婚してなかったんか、、って少し残念でした(笑)それでも、ストーリーはもちろんおもしろいです!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ママレードボーイ読んでいました。始まりは、昔のママレードボーイを思い出すようなシーンで、光希と遊のその後の話しが垣間見れるのかな。続きを購入しようかと思っています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!!
と思って読み始めたら続編?でビックリ!!全然知りませんでしたー登場人物が懐かしい皆勢揃いなので楽しいです~
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ママレードボーイは、私達の世代には、少女漫画ファンの誰しもが読んだ作品。可愛い私立の制服に、テニス!アイスクリームやさんのバイト!憧れが全部詰まっていましたよね。
続編と聞いたら読まずにはいられませんでしたが、正直な感想を言うと、やはりみきと遊のママレードボーイは超えられないなぁ!かな。
大人の話も、知りたかったような知りたくなかったような、、、複雑な気持ちになりました。
やっぱりママレードボーイは素敵な作品だったなぁ、あの頃ってキラキラしてたなぁって改めて感じるキッカケにはなりました。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
家族関係すごい。
ママレードボーイを昔読んでいて、最近映画をみてなつかしくてマンガを読み始めました。子どものころ読んだ時とは面白さが違った気がします。複雑だけど楽しそうな家族が今読むとよりすごい関係だなと思いながらもちょっとうらやましいです。ママレードボーイlittleは最後まで読んでなかったので楽しみです。それぞれが幸せだといいなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大好きなママレードボーイの続編とのことですぐに読みました!
わたしとしてはもう少し前作の2人にスポットライトがあたっても良かったかも…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品の続編
人間関係…家系図が複雑な家庭すぎるw前作のキャラクターが出るとテンション上がる〜wつーかみきとゆうまだ結婚してないのかよ!
by パピママ-
0
-
-
5.0
ママレの続編おもしろい。
もともとママレード・ボーイが大好きで、
その後の話が読めるなんて思わなかった。
弟妹の話ということは、アニメの続きかなとも思ったが、
遊の大学が京都だったため、
アニメとコミックが合わさった話になっていた。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
たまたま見付けたママレードボーイリトル。ママレードボーイ小学校の頃読んでたな。アニメも観てました。
まだ途中読みですが、なんとなく落ちは朔と立夏のハッピーエンドかなぁ!?
わたしは個人的に、姉弟の恋愛より蒼くんとハッピーエンドで終わって欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続編
ママレードボーイの続編ってことで遊と光希の話しも出てくるんじゃないかと思って読み始めました!
でも遊と光希の兄妹が生まれるなんてびっくり
遊達の弟たちが付き合い始めて家族に伝えるとこなんてデジャブby 匿名希望-
0
-