みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ little」(ネタバレ非表示)(115ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全71話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
懐かしい‼ママレードボーイ世代です~。
光希と遊の兄弟達も可愛くって、ほんとにリトル達が出てきて懐かしさ満開です‼
先が楽しみです。by レギンス-
0
-
-
4.0
本編を見てた人には面白いかも。
ママレードボーイ本編を読んだ事がある方は、光希や遊、周囲の人々の状況や変化も多く書かれてあり大変楽しめると思います。おススメです。
初めて読む方でも、少女漫画感はかなり強いですがドロドロした感じもなくママレードボーイ本編の様にすっきり見れます。見やすかったです。
ママレードボーイ本編とママレードボーイlittleで1つの作品という感じがします。-
0
-
-
5.0
懐かしい
ママレード・ボーイを小学生の頃良く好んで読んでいました。
大人になった遊やみきのサイドストーリーも凄く面白いです。
リトルの方も可愛くて中学生なのに一途で良いですね。
これからが凄く楽しみです。
私的には初期メンバーの今のストーリーを書いて頂いたら嬉しいです。
遊やミキ、銀太にアリミ、スズちゃんに蛍君などの今が見てみたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!
ママレードボーイ世代です。
この雰囲気!懐かしい!
ママレードボーイを読んで育った私には懐かしくて、このぶっ飛んでる設定すら懐かしく感じますが、果たしてママレードボーイを読んだことない子からすると、この話ってどうみえるんだろう‥とふと思いました笑。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ママレードボーイのリトル版が出てたとは知りませんでした!
でも!きっと面白い話しになるからこれから楽しみです!by あゆみの。さん-
0
-
-
3.0
懐かしい
ママレードボーイは90年代とくにはまっていた漫画の一つで、その後がすごく気になってました。
ただ前回の二人の時の方がハラハラドキドキ感があったような気がします。。。
作者の作品は最近こう言うほんわかした内容のものが多い気がしますね。
ただ主人公を変えて書くことで、前回とは違った目線で読んでいる感じもするので、それはそれで良いかなとは思ってます。
ただ一つ番外編で、
すずちゃんと蛍君がどういう経緯で付き合うようになったかを書いてもらえたら嬉しいですね。
あの二人にも絶対何かドラマがあったと思うので。by よし1277-
0
-
-
4.0
相変わらず有り得ない!
元祖ママレードボーイからのファンで、懐かしくてママレードボーイから一気読み。光希と遊、その他ママレードボーイの面々が大人になっていて感慨深い反面!相変わらず設定が有り得なくて面白いです。
ママレードボーイのキャラのその後を読みたい人には面白い。
油断した時に現れる六反田一族に爆笑。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まさかの続編
小学生時代に読ませていただいていたママレードボーイ、まさか…まさか続編が出ているなんて!知らなかった…
みきと遊の子供かと思っていたら妹ちゃんでしたー
それはそれでびっくりなんですが。
変わらずかわいい絵柄、そして変わらずの複雑な血縁関係(笑)
時が経って思うのは、この設定を思い付いた凄さと少女漫画で掲載されていた所に驚きます!
ママレードボーイと合わせてぜひ!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
目が離せない
ママレードボーイの大ファンで、タイトルを読み?と読み始めました。
ヒロインの物語もいいですが、ところどころにミキや遊などのキャラクターのその後がかかれていておもしろいです。おとなになっても遊は、カッコいいですね。昔ドキドキしたのを思い出しました。ヒロインが自分の気持ちに気づき始めたのでハッピーエンドに終わるかなと思いきや、まだまだ目が離せない展開になりました。by たまたろうや-
1
-
-
3.0
懐かしいです。
以前のママレードボーイを知ってるから面白いのだと思いますが、とても続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
