みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
身体を張って頑張っている姿を描いていることは良いと思いましたが、出来れば頼れる行政とか描かれていた方が読む人のためになったのではないかと思います。
実際、行政の補助を受けるにはかなりの時間がかかったり審査が厳しかったりするので、補助が出るまでの期間も生活しなきゃいけない、ましてやすでに子供を抱えた状態だと、すぐに現金が手に入る方向へ行ってしまう気持ちも分からないでもないですが…
ただ、水商売等をせざるを得ない状況の人や致し方なくやっている人へのエールにはなっていると思った作品でした。
読み手によってかなり賛否は分かれる作品だと思います。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
うーん…
1話目しか読んでいませんが…話の展開が気分悪くなりすぎてしまい、その後を読む気になれませんでした。作者さんすみません。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんとなく読み始めて、読み終わると後味悪い感じになりました。どちらかというと最初のストーリーより2本目のストーリーの方がまだ読めるかな…といった感じです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ちょっと無理があるような…
妊婦の女性が子育てに追われて生活費のためにオッパブに…挙げ句の果てに妊婦AVに出演して生活費を稼ぎ、自分を持っていれば恥ずかしい事なんかない!と結論づけで終わる事に違和感を感じます。漫画の世界で良かったと思うストーリー。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
怖い話。職業選択の自由はあるけれど、こういう仕事って、明るい未来にはつながりにくいと思う。母子家庭でお金がないとしても、手当もらって、工場とかで働いて、節約ごはん作って暮らした方が楽しいんじゃないかと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
タイトルが気になり、読んでみました。
妊婦なのに、AVとかちょっとぐろくて、途中で読むのをやめてしまいました。
主人公には幸せになってほしいですね。by コタ15-
0
-
-
2.0
AVに出てる人が皆こんな人たちなんかな?
と思えてしまう。
契約の時火災保険はなかったのか?
行政の力は?by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
自分を見失わなければ大丈夫?
なにが大丈夫なの?子供だっていつか知る事になるのに、浅はかすぎる。
こんなに無計画で浅はかだから、簡単に妊娠して簡単に借金するのか。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
どんな事情が有ってもこういう仕事には付きたくないな…でも致し方ないのかな…と切ないおもいになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
イマイチ内容にストーリー性がない。かなり悲惨な話なのはわかるけど、主人公が何でこうなったかとかのバックグランドも全く無いし、はっきり言ってつまらない
by 匿名希望-
0
-