みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢」(ネタバレ非表示)(57ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
なんか、すごく深いっていうかなんていうか、、、考えされる。正直な感想!それから子供とどうなるのか、気になりますね。でも、今の時代シングルとか当たり前ではないけど多くなってきているからこうゆうことにもなりうるし、周りの人がもっと手伝ってあげればいいのに…と思いますけど、やっぱりまだどこか他人事てところがあるからこうゆうの読んでもらってわかってもらいたい
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵がかわいいから。
絵がかわいいから同情出来る。
でもリアルな話だったら正直同情できないかな。
福祉やなんや利用出来る制度上はあるはず…。とマンガではなくリアル目線で見た感想。by みかりおしの-
0
-
-
2.0
1話無料から読みました
悲惨としか言えない。ただ産まれてくる子供の為に・・・と頑張ってもマタハラという言葉がうまれて消えないように差別や偏見、世間の古い風習のせいで苦労せざるをえないママは沢山いる
スナックでは妊婦が働いてると客足が途絶える、なんて話もききました。10代の頃はそんな話を聞いて、変なの。くらいに思ってましたが、これも立派なマタハラですよね。もっと世間の目が変われば辛い思いをしないでお腹の子も今いる子も生活していけるのに・・・by 水崎日葵-
0
-
-
2.0
無料だったので読み始めると主人公のこどもが健気で、かわいい!
でも、こどもがいてしかも妊婦だしなんでおっぱぶでずっと働いてるの?と疑問に…
たぶんこういうので幸せを逃しちゃっているんだよね。
回りも冷たいし…
子どものために主人公が一生懸命なのもわかるんだけど、
購入してまで読みたいとは正直思わなかったです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
おいおい
どんな状況だって、最終手段がおっパブ嬢っておかしいよ。まずは役所に行こう。相談しよう♩収入なければ無料で保育園預けられるし、その間資格取ったり出来る。読む分には問題なし(^_^;)
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料のお試ししか読んでいませんので、詳しくは分からないですけど、好みではないかなと、、スッキリしなさそうなので、好みは別れますね。
お試し読みや他の方のレビューを読んでいると、ひたすら救われない感がすごいですね。主人公の周りの方々も、あんなに酷い人だらけって、、
でも、実際に現実問題としてありそうな話でもあると思いますが、、いろいろ無理がある展開なのかなと思います。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
内容が暗い…
不幸が好きなんだなぁ〜、という感。個人的には。続きを読む気になれない
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
う~ん
何やら続きのようで、1話目から少し話の途中でした。絵は普通に可愛かったのですが、ストーリーが…。子供がかわいそうすぎです。どこかにこんな家庭もあるかも(?)ですが、主人公の生き方がへたすぎて子供がかわいそうでした。ちょっと救いようがない感じだったので、星は2つで。絵は好きなのと、子供がけなげったのでそこは良かったです。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
かなりショックな漫画でした。
子どもを育てるために働くのは分かりますが、おっぱいは妊娠中に触らせるとあまりよくないと聞きます。
子どものためとは思いますが、生活保護もあるし少し理解できません。
しまいには子どもを置いて仕事に行くことはあってはいけないと思います。
本当に何かあってからじゃ遅いということ実感しました。by ちょも太郎-
1
-
-
2.0
うーん
すこし、はなしが、きょくたん過ぎるとはおもいます。マンガなのでげんじつばなれしているのは、わかりますが、しゅじんこうに対してあまりにも、てきがおおすぎ、ここまで、てきが、おおくなくても、よいでは?かなりかわいそうになってしまいます。あと、絵がへたですよね。もうすこしキレイ系な絵だと読みすすみやすいとはおもいます。
by 匿名希望-
1
-