みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
現実的てはあるんでしょうね
1話無料分だけ読みました。
他の方も書いておられるみたいに、行政に頼る知識も何もかもわからない人が、シンママになるのは本人の自業自得だけど、子供には罪がないので可哀想。
でも、このシンママの育った環境もあまり今と変わんないんだろうな。だとしたら、子供達も大人になれば同じ道を進むのか?
どこかでこの日常がおかしい事に気づかないと、この負の連鎖を断ち切る事は出来ないね。救われてほしい。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
不幸のオンパレード
おっパブからAVに出演とか、漫画にありがちな設定な感じもしますが、子供のせいで火事起きたりとか‥。
主人公もある意味、家族に恵まれなかったんだろうなぁ~と少し可哀想になります。
子供が素直でいい子に成長してることが唯一の救いです。by 匿名希望-
8
-
-
1.0
んー
胸が痛みました、、絵はとても綺麗で可愛い!でてくる大家とかまわりが冷たすぎてひどすぎる、、かわいそうなお話でした
by いちこの-
1
-
-
1.0
なんだかなぁ…
なんか主人公がアホだなって
もっと違うお金の稼ぎ方あるよねって
生活保護とかシングルマザーで国からお金はもらえるはず?
子供はいい子だから、よかったけど、そんな子供いるのかなぁby 匿名希望-
6
-
-
1.0
悲惨
この作者の漫画は大嫌い。
ここじゃなく雑誌で読んだことあったけど忘れてた。
まず絵が嫌い。
胸糞な描写はとてもうまいですね
子供の無知が招いた大騒動
無邪気な様子もイラつくしボヤ起こした後の顔もお漏らしも胸糞。
主人公が馬鹿すぎて救えない。by 匿名希望-
2
-
-
1.0
続き物ですが主人公が不幸すぎてびっくり('ω')でも実際世の中にこーゆう人がいると思うとまだまだ冷たい世の中なんだと思わされる。
by 匿名希望-
1
-
-
1.0
お腹の子を思うなら、自分の体を大切にすべきですよね。と思うのですが、手段を選んでる余裕はなかったのだなと感じました。読めば読むほど気持ちが複雑になってしまいました。
by ほいめろ-
1
-
-
1.0
漫画だと割り切って読んでも
馬鹿すぎる。なんで行政に相談しないの?まず何で中卒で結婚?高校すら行かないで子供作るとか、、、。子供がかわいそう。乳児院に預けてほしい。
by 玉ねぎ部隊-
8
-
-
1.0
は
今の時代切実にかかれているかんじ!いまこーゆー女性がおおいみたいだし、切なくなる漫画そう!!!!!!
by 匿名希望-
1
-
-
1.0
現実
現代社会のありえる話のような気もするけれど、死んだ元夫の借金は相続破棄すれば良い話なのにって思った。でも、実際多いのかな?って思いながら読みました。
by 匿名希望-
5
-