みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
タイトルが気になり、読んでみました。
妊婦なのに、AVとかちょっとぐろくて、途中で読むのをやめてしまいました。
主人公には幸せになってほしいですね。by コタ15-
0
-
-
3.0
それ以上
主人公を辛い目に遭わせないで〜って感じです。
直向きに頑張っているのに本当可哀想。職場の同僚以外酷い人多過ぎ。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
この「。」はなに?
セリフに不自然な句読点があるのが気になる。
それはおいといても、他の方も書かれてるように、現代の日本じゃまずありえない話ですね。単純にリサーチ不足だと。無料分読む限りでは、まったく感情を動かされる何かはなかったです。ギャグかってくらいツッコミどころ満載でした。by ふわわぴよ-
0
-
-
3.0
悲しくなった
現実有り得る話でした。
シングルマザー、DV被害妻など、、、
どうしても女性は立場的に弱くなってしまいます。
読んでて悲しくなった…
ほんと、どうにかならないかなーとおもった漫画でした。
絵は好きですby hirobo-
0
-
-
3.0
うーん
主人公がかわいそうでならないです。職業はどうあれ子供を守るために働いて自立してとても頑張っているのに…報われないのが悲しい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この作者さんの作品はいくつか拝見していて好きなのですが、これに限っては、私に同じ年頃の子供もいるからでしょうか。読んでて凹んでくる…暗くなる( ; ; )
SNSを題材にしたほかの作品なども、基本的にやりすぎ大袈裟なのが面白かったですがこれに限ってはシングルマザーへの偏見すら感じてしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
AVに出てる人が皆こんな人たちなんかな?
と思えてしまう。
契約の時火災保険はなかったのか?
行政の力は?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
頑張って育て上げてほしい。。と願ってしまいながら読んでいました。少し胸が痛くなったり、感情移入してしまいます。続きが気になります。
by しろたんちゃん-
0
-
-
4.0
不幸すぎる
この漫画家さんの絵は不幸な女性の描写がとてもうまい!どうしてシングルマザーになったのかは理由は打ち明けられてないけど、子供を身篭った状態で風●で働くなど、過激で辛い状況にも負けず、乗り越えていく主人母を見ることができます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
業界で働く女性の様々なバックグラウンド
こういう業界で働く女性って下層社会に生きる人なのかと思っていました。第一話はまさにそういう感じです。が、それだけではない。様々な女性の生活の背景を見ることができて面白かったです。
by 匿名希望-
0
-