みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
1話目でダウンしました。と、いうか、1話目も途中でやめました。
暗い!暗すぎる!
気分が落ち込むのでこれ以上は読みません。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
悲しすぎる人生。やけくそになる気持ちわかる。なにもかも嫌になり行き着く場所はそこだけ。子どもをら抱えながり働く難しさ。漫画を通じてすごく伝わる。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵は綺麗
絵は綺麗ですが、読んでいて胸が苦しくなりました。子供を守る方法はこんなことをしなくても沢山あります。無知は罪。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ちょい役がクズばっかり(笑)
カツカツの人に心ない罵声や説教じみた嫌味、読んでて気分悪かった。
他のレビューでもあるように助成金や子供の手当てはあるはずでは?
安い賃貸なら昼間のフルでパートではいれば何とかやりくりできるはず。
ちょっと水商売やAVは子供と自分を犠牲にしすぎな気がします。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
タイトルに引かれ読んでみましたが、子を持つ親としての甘さが目立ちました。
他のレビューでも言われていますが、行政を知らずに、更に子を生むなんてと思い、お金ない割に、レトルト買いだめって、どうこかと思いました。
確かに、毒親の精神的虐待で頼るということをわからないのは、わかります。
でも、3人で生きていくことを選ぶなら、もう少し考えないと子供が可哀想、と思いました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
正直気持ち悪い…
ストーリーもハードで貧困でもこうなるものか?!と思う。内容がハードなので性的な描写が苦手な方はやめておいたほうがいいと思いました
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
…
この立場からみたら…こういう話なんだろうけど…違う観点からみたら…
間違っているように思う。
読むのが辛くて読みきれなかった…by 匿名希望-
0
-
-
2.0
苦しくて
主人公の置かれた状況が可哀想で、無料
2話で読むのをやめてしまいました。私には合わなかった。最後は幸せだといいな。by ユウぞう-
0
-
-
2.0
実際に
私の友達が働いていたので、読みましたが、自分が妊婦時代があるので、切なくて苦しくなりました。。。主人公の母親と息子さんとお腹の赤ちゃんが、幸せな結末を送れます様に。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
んーーー
おっパブをタイトル全面に出さなくてもいいんじゃない?スカウト黒田に騙された女たちとか(笑)。主人公が不幸すぎて運が無さすぎて読み手を消耗させる漫画でした
by りょーけ-
0
-