みんなのレビューと感想「トレース 科捜研法医研究員の追想」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
地道な作業の積み重ね繰り返しによって得た真実が警察の捜査に光となり容疑者や犯人さえも違ってくる目立たなくとも科捜研なしの事件の捜査は有り得ないのだと大変な作業の上での鑑定カッコイイですね。
by ラム君-
0
-
-
3.0
試し読み
試し読み程度だが、まず検視官の流れを知り改めて『そうなのかぁ』と思った。
被害者だった主人公が何のために検視の道を志し、ストーリーがどう進んでいくのか?by y.co-
0
-
-
3.0
ドラマ臭さ
ドラマの書き起こしを見ているような…ある意味分かりやすくドラマチックな話の展開です。好みがちょっと分かれるかも、私にとってはわざとらしさがあって胃もたれする感じでギブです。
by こっこAP-
0
-
-
5.0
面白い
科捜研大好き。事細かな描写凄い。なんか、本筋のミステリもハラハラしながら進むけど、その他の事件も非常に現代的で面白い。
by やめいばんちゃ-
0
-
-
4.0
以前ドラマを見ていて面白かったのを思い出して原作読みました。
なんとなくわかっていた知識が学べますね。by N無し-
0
-
-
3.0
面白い
ドキドキしたり 背筋がぞーーとしたり 肩に力が入ってしまうほどの面白さでした!すごく面白いまんがです!
by ばばばーこ-
1
-
-
4.0
難しい用語もいっぱい出てくるけど
真実が暴かれるのは痛快
科捜研の仕事もこんなに細かいんだーとビックリby natsuAKI-
0
-
-
5.0
ブルータルの関連からたどり着き、
インスタグラムの広告にもあって気になったので読んでみました。
みたい話しはまだだけど、
知らない世界ぎまだあるなーと。。by みどぅー-
0
-
-
4.0
途中から面白さが加速
最初は不思議な真野主任と、新米の沢口さんの成長ストーリーなのかな?と思っていましたが、真野主任の過去が少しずつ語り始められると、ぐっと面白くなります。
by ぽぽぱ-
0
-
-
4.0
ひとまず無料分を読み終わりました。
私は警察ものが好きなので楽しく読めました。雑学も挟んでくれるのが嬉しい。
ただ、編集上仕方のないことなのかもしれませんが、同じコマが続くことが多くてストレスです。by T07-
0
-