みんなのレビューと感想「桐島、部活やめるってよ」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
思春期ってアイデンティティの確立にもがいて焦ってたよな、自己が薄いから周りとの距離感とか立ち位置を微妙に気にしててそれもぶざまだったよな、と。
忘れてた苦いイタい気持ちを思い起こさせてくれた。
ある程度進学校でリア充だった層ほどギュンとくる漫画だと思う。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この話ってドラマ化?映画化されたやつだよね??やまもり先生が書いてたなんてしらなかった!!読んで見たい♡
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実写!
こちらの作品は、実写から入りました!キリシマ君がかっこいのなんのって!笑。やはり実写より、マンガの方が2割り増しかっこよく見えるのは、わたしだけでしょうか?笑。まわりの展開に、ハラハラ&ドキドキのシチュエーションで、見ごたえもあるストーリーでした!やはりマンガのほうがストーリーがゆっくり丁寧な感じがして、面白かったです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
桐島をとりまく、仲間たちが噂話によって翻弄されていく物語。それぞれが思い考えていることが、進んでいく。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
タイトルと、イラストに惹かれて、思わず読んでしまいました!映画も公開されていて、前から気になってました!
by はととととと-
0
-
-
4.0
文学的な群像劇です
レビューの評価が悪かったので
あまり期待はしていなかったのですが、
ひるなかの作者さんが好きで購入。
一話一話が短く、それぞれ全く別の視点から違った意識と考えの中(もちろん絵柄も)描かれているので何話か読み進める途中段階では一見まとまりなく思えたり、物足りなく思えたりするかもしれません。
しかし、それを含めて、同じ時に・同じ場所(学校)で、・同じ事象(エースでキャプテンである桐島が部活を辞めるというスキャンダル)に向き合った若者たちのリアルがここにはあります。
一話一話、違う漫画家に描かせることによって、より1人一人の登場人物が全く異なる個性を持った人格として認識しやすくなっています。巧妙だなと思います。
ポイントに余裕があれば、ぜひ最終話まで読んで欲しいです。まとめ方が秀逸です。by 匿名希望-
5
-
-
3.0
同じ作家の違う作品が読みたくなったので試し読みしてみました。
絵がとても綺麗で内容も今後の展開が気になります!by 匿名希望-
1
-
-
4.0
おもしろい
映画をみたことがあったので期待せずに読み始めましたがおもしろかったです。絵が可愛らしくて、マンガはマンガとして読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
朝井リョウさんの小説が、マンガになっていて、驚きました。
マンガになると雰囲気が、随分かわりますね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
他の方も言ってますが、
映画でタイトルを知ったのですが、うん、中身、内容が薄いですね。
まぁ、サラッとは読めましたが。
面白いのかって言ったら、普通。
すっごい面白い訳ではなく、つまらなくもない。普通。
購入は損をした気分。
映画になったからって、やっぱり原作が面白い訳ではないんだとつくづく思う。by 匿名希望-
1
-