みんなのレビューと感想「まんまるポタジェ」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
母性はあれど
仕事人間で、子供がなつかないくらい接してこなかった母親。よっぽど仕事が面白くて、旦那さんが育児的に頼りになったんだろうなあと思いますが、序盤仕事人間の割にどんくさいことが多すぎないでしょうか…。なんの仕事してたのかなあ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ハナちゃん可愛い!
ハナちゃんがとても可愛いです!お母さんとの距離の取り方に戸惑ってるけど、お母さんが大好きなのがすごく伝わってきて涙が出てきます。
主人公も体壊すまで仕事するとか本当に頑張り屋さんなんだなぁと思います。旦那さんも優しいし、皆んなこれから家族として成長していくのが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公の評価は別として
主人公のダメダメさに対して怒りのレビューが多くありましたが、私は畑という舞台もストーリーも登場人物も、ほっこりかわいくて癒されました。この先、どんな素敵なポタジェになっていくのか、母と娘、そして町の人達との関係がどうなっていくのか、温かく見守りたくなる作品集です!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵がかわいい
まだ無料分しか読んでませんが、絵がとても可愛くて気に入っています。仕事ばかりで距離ができてしまった、娘ちゃんと、どうやって絆を作っていくのか。家族に、ポタジエにカフェがどうなっていくのか。先が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
毎日都会で生きていると、こういう生活に憧れます。
田舎で自家栽培、近所の人たちとの交流。
すごくすごく憧れます!
それにしても、この主人公のお子さん、可愛すぎる(笑)
主人公に冷たく当たっちゃうところとか、すごくいじらしいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すてきです。
この本は、絵がすばらしい。そして、なにより魅力的な人たち。優しい旦那さまとバランスの悪い奥さま。お嬢さんのかわいいガッツも楽しい。周りの人たちの優しさ。どんなに上手くいってるように見えても家の中って何かしらあるって気づかせてくれる。
by ヒロリンコ-
0
-
-
4.0
キャリアウーマンできてた主人公。
家事も子育ても旦那さんに任せっきりで、子供との溝があるけど、田舎暮らしでどんな親子になっていくのかなって楽しみです!
苦手な野菜や虫に囲まれての田舎生活は慣れるまで大変だろうな〜。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
同じ母親
同じく娘を持つ母親です。
可愛い家族ですよね、ほのぼの❗
娘と母親のやり取りが、我が家の娘とパパの様に見えてしまいました
いつも仕事で帰りの遅いパパ、なかなかお互いの距離が近くならなくて、読んだら解決出来るかな?by 匿名希望-
0
-
-
2.0
いろいろびっくり
まだ無料分しか読んでませんが
この母親のダメさ加減にびっくり。
イライラがとまりませんでした。
子どもが5歳になるまで育児は旦那に任せきり。
そのせいで子どもは母親に懐かない。
距離を縮めようとするも空回り。
仕事辞めてんのに、私らしいからってなんで普段着がスーツとヒール???
子どもと走り回ったり砂場で遊んだりとか想像できないの?
いい大人が野菜嫌いとか。
旦那が育ててる野菜まで否定?
娘がママにあげるって言ってるのにそれまで拒否。
そりゃこんな母親嫌だよ。
「もっと早く気付けばよかった」
遅いよ。
子育てしたことがある人はみんなイライラするんじゃないですかね?
この後この母親、考え方が変わってどんどんいい方向に向かっていくんだろうけど
もう読む気しません。by ru ma-
5
-
-
4.0
まんまるポタジェ
今までっていうか最近。
エロい漫画しか読んでなかったから、
親子でてくるほのぼの漫画たまにはいいと思った。
しかも、ママと子供の距離が遠くて中々距離が縮まらないとママが頑張ってる姿はとてもいいと思った。
パパさんも近所の人たちも優しいし。
心暖まるお話だな。by 匿名希望-
0
-