みんなのレビューと感想「まんまるポタジェ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
読んでいてイライラしてきます。こんなにも何もできない嫁って……。子育てもヒロくんにまかせっぱなしだし、普段の服が全くなく黒スーツのみって、ないわー。カフェのTV出演だって勝手に決めたりヒロくんに甘えすぎ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
たしかに
たしかに、他の方が書いてるように、主人公にイライラします。ありえない。。。
母性ゼロかよってイライラ。。。その黒いスーツって空気読めないのかよってイライラ。。。
子どもがかわいそうすぎます。よくなっていくのだろうけど、嫌だなあ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
スーツとヒールしか身につけたことがないキャリアウーマンの主人公が、体を壊したことをきっかけに、仕事を辞め田舎に引っ越してくるところから物語は始まり、子育ても含め全て初めてのことに取り組んでいきます。
恐らく、仕事以外のことは何もできない不器用な人なんだろうな。
慣れない環境ながらも、優しい旦那と可愛い子供と一緒に奮闘する様が微笑ましい作品です。by Kikki-
0
-
-
3.0
無料分+1話購読。バリバリキャリアウーマンだった主人公が体調崩した事が原因で療養のために田舎へ引っ越し(主人公は知らなかった(笑))、旦那の夢だったカフェを開くことに。それと平行して、ずっと仕事に夢中で距離がかなり広がってしまった娘との関係修復を頑張る主人公。絵も温かく(娘が可愛い)私も幼稚園児の母なので、あちゃーそこで笑ったらダメだろー!と共感と突っ込みを入れつつ、サラサラ読めました。心温まるストーリーですね?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料掲載分があったので5話まで読んでみました。家族の物語でほのぼの系です。主人公がどんな事情があってか、バリバリのキャリアウーマンで子供が全く懐かない…。現実はパパにありがちなパターンですが、ここは逆です。そんなこと有り得るのかな?と違和感持ちました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵がかわいい
まだ無料分しか読んでませんが、絵がとても可愛くて気に入っています。仕事ばかりで距離ができてしまった、娘ちゃんと、どうやって絆を作っていくのか。家族に、ポタジエにカフェがどうなっていくのか。先が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
毎日都会で生きていると、こういう生活に憧れます。
田舎で自家栽培、近所の人たちとの交流。
すごくすごく憧れます!
それにしても、この主人公のお子さん、可愛すぎる(笑)
主人公に冷たく当たっちゃうところとか、すごくいじらしいです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほのぼのー
タイトルだけではどんな漫画か分からなかったですが、ストレス社会に疲れたキャリアウーマンが親子で田舎に引越し悪戦苦闘するほのぼのした漫画でした(๑•ω•๑)♡
子供の育児への難しさも現代の親子に近いのかなーって感じましたby そらごくう-
0
-
-
3.0
あいざわ遥さんの絵が大好きです。
今回は恋愛系ではなく家族の話でなんだかホッコリしました。まだ無料分しか読んでないけどヒロくんのお店がどんな風になるか、ハナちゃんとは仲良くなれるのかこれから先が楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供が可愛い
子供が、とってもかわいかったんですが、母親がどうかな…
5歳の女の子を育ててる者ですが、子供に気を使わせ過ぎな気が…
仕事も大事だけど、旦那に任せっきりって…
無料分しか読んでないけど、感情移入しにくい始まりでした。by 匿名希望-
0
-