みんなのレビューと感想「まんまるポタジェ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
かわいい
ハナがかわいいです。そしてあんなカフェ行ってみたい!
小さい子いて過労で倒れるまで働くのは極端だと思うけれど。実際には仕事できる責任感の強い人は子どものことも優先順位高いと思う。
そんなことより、一家が暮らしになじんでいく様子がほのぼのして素敵です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大好きな作品
塔子さんの育児について、色々意見がありそう…。母子の成長ストーリーだと思うので私は温かい気持ちで読めました。娘のハナちゃんがとにかく可愛い!武田さんはじめ、近所の方々のキャラも良いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いっつもほっこりさせられます!可愛いし、面白いし、こんな癒し系な漫画あったでしょうか!?笑 オススメです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
題名が気になって読みました。
旦那さんがすごく優しいですね、娘さんがお母さんになついてないってとこがせつなかったです。これからどんな展開になるのか楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほんわかして安心して読めるお話です。主人公だけでなく周りの人たち一人ひとりのストーリーを描いているので、共感できるキャラクターが必ずいるはず!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
家庭菜園は憧れるけど虫は苦手!共感できるとこも多く、こういう生活もいいなと思わせてくれました。娘ちゃんがとっても可愛い!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほんわか
都会から田舎暮らしはよく聞くけど、実際どれくらいの人が実現されてるのでしょうか。
このお話は旦那さんがとても優しくて、周りの人達も田舎ならでは、と言う感じの親切さ。
小さな女の子がお手伝いするのもかわいいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ハナちゃんかわいい
スーツしか持っていない塔子。すごーくわかる。
田舎暮らしになって、ハナちゃんのお世話をするつもりだったけど、都会で仕事優先でハナちゃんはパパっ子だから、ハナちゃんのこと初心者マークでうまくいかない。奮闘する姿がいい。ハナちゃんのまっすぐところもかわいいです。続きが読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とっても癒されますよ。
お仕事しすぎて倒れちゃったヒロインとその娘、料理人の旦那さんと田舎に引っ越してくる。
最初は苦手だった野菜や虫にも慣れ、何より自分に懐かなかった小さな娘と通じ合えるようになった。
ドキドキはないけどホッコリします。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵はとてもかわいくて、表情も素敵。子供がいる身としては、子供の対応の面倒くさい部分も幸せな気持ちを与えてもらえるかわいい部分の両方がすごくうまく描かれてて、子供の両方に親は成長させてもらえてるんだなと思います。
by みみみみみふぁそ-
0
-