【ネタバレあり】天間荘の三姉妹 スカイハイのレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
また別の話
震災で待ちごとみんな死んでしまったため、冥界との異空間にあり、亡くなった魂の心を鎮めるための場所、大きな震災のあった後だから、色々考えながら読んじゃいまさた。三姉妹のお父さんや今までのスカイハイとは全く違う内容でした
by くろくろくろえ-
0
-
-
5.0
名前のつながり
のぞみ かなえ たまえ 突然の理不尽な死者の最後の言葉を届ける。
最後まで読んで名前の意味がわかった様な気がします。
突然の出来事にゆっくり向き合う時間を作る場所、
もしかしたらあちこちに同じような場所があったのかもしれない。
そう思わせてくれた作品でした。by だだんまん-
0
-
-
5.0
まさかの展開
ずっと、この街や旅館がどういう意味か分からず読んでいましたが・・なるほど、だから魚屋や魚料理ばかりなんだ、とやっと理解。スカイハイの世界観とあの災害を繋げた発想に驚きました。とても面白かった。色々な人に知ってほしい。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
どうしても
あの震災を思い出す。あの震災がなければきっと生まれなかった作品。読むとどうしても複雑な気持ちになるが、読まずにいられない
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
スカイハイシリーズ大好き
こんな旅館が本当にあったらいいな、と思いました。あの世とこの世の間にある、癒やしの空間。旅立つ魂には思い残すことなく旅立てる時間を過ごせるなら素晴らしいです。そして3姉妹のちょっと複雑な関係性も見所だと思います。一度に全部購入できませんでしたが、妹がこれからどうなるのか楽しみです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お逝きなさい
このシリーズが好きな人はたぶん好きであろう話。あの世とこの世を繋ぐ所にある旅館を舞台に物語は進む。天間荘がなぜそこにあるのか、なぜ街ごと?という設定の理由が日本人なら皆さん心を痛めたであろう震災がモデルという設定。
正直、天間荘があったらいいな。天に昇る前に心、魂、体を休めていてほしいなと本気で思った。
星ひとつ減らしたのはこのシリーズならではの短編集ではなく大きなストーリーだったので。でもこの設定なら納得ですが。
一気に読みました。by 匿名希望-
0
-