みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしい!!
りぼんの連載を読んで
漫画本も買ったな。
茗子がすごく大人に感じてたけど
大人になって茗子の方が年下になったのに
今でもすごく大人に感じる。by ほに。-
0
-
-
3.0
懐かしい
最初の設定がぶっとんでて大好きだったママレードボーイ。かと思いきや、シリアスな展開も要所要所にあって、おもしろい。昭和の名作です。
by シーズー飼う-
0
-
-
4.0
制服かわいい
この作品好きだったなー。制服は今見てもすごくかわいい!それに大人(両親とか)の書き方がすごく上手い!
by 特命匿名徳兵衛-
0
-
-
5.0
面白かった
久しぶりにこの漫画を読みました。
懐かしくも楽しくドキドキしながら読みました!ありがとうございました!by hira9999-
0
-
-
1.0
実写化からきた。
正直実写化派。
あれは吉沢亮だもん。強すぎる
漫画もいいけど絵柄がすけん。
吉沢しか勝たんby りななお-
0
-
-
5.0
懐かしい
とにかくこの時代の漫画が懐かしく全部キープしてます。絵が古く感じるのですが話は面白くありがちな今の同じような漫画と違い面白いです。
by Pinkb-
0
-
-
4.0
設定がすごい
小さい頃読んでいて無料になっていたので試し読み!設定が昔は何も思っていなかったけど大人になって考えてみるとなかなかですよね笑それでも面白いしなにより絵が本当にかわいい!
by はまんぬ-
0
-
-
5.0
実写化は見た事あったけどまんがのほうは見たこと無かったから見てみたら結構まんがのほうもおもしろかった!
by ならななあな-
0
-
-
4.0
なつかしいです
小学生の頃にりぼんの連載で読んでいた大人世代、結構いるのではないかと。
改めて読んでみると、ずいぶんとぶっ飛んだ設定だよね…と思いますが、小学生の時とはまた違う発見があり、楽しめると思います。-
0
-
-
4.0
うわー懐かしい!当時小学生の私には、ちょっとドキドキの展開にイケメン男子に、え!?っていう展開に、キュンキュン何度もなかよしを読み返したものです。でも、夫婦交換するとか今思えばすごいな……
-
0
-