みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ」(ネタバレ非表示)(62ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ピュア
りぼん世代にはたまりません!
あの頃を懐かしくおもいながら、優しいタッチのこの作品を読んで癒されました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
女子のきゅんきゅんを見事に掴んだ作品だと思います!!
がしかし…これアニメから入りましたが当時自分は保育園生だったんだよなぁ私思うと、凄いですね(^^;)
キスシーンとか女の子、大好きですもんねぇ。
かなり非現実的な家族構成ではあるけど、それもサラッと美しく描けてしまう吉住先生はさすが!!
王道の恋愛漫画!!後世に語り継ぎたいです!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春の、甘酸っぱさが散りばめられた作品。
遊がハンサム過ぎて、みきが羨ましかったです。笑
みんなが幸せになるハッピーエンド。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい名作
これは少女漫画!?と思うようなストーリーです
家庭内が離婚などで複雑、友達は先生と恋愛
等々
でも絵柄も可愛く当時はこのお話が大好きでたまりませんでした
こんな物語また出ないかなby 匿名希望-
1
-
-
5.0
小さい頃から大好きな漫画で、ミキと遊がいい感じになると、誰かが邪魔に入っては荒らしていくと言う、なんとももどかしく早くくっついて!と声に出してしまうくらいハマった漫画です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おすすめ
昔の漫画だけどいつみてもキュンキュンする!この漫画に出てくる小物や服とかが可愛くてお気に入りの漫画でした。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
当時はこんな親たちいるのか…ってびっくりしたけど。ミステリアスな雰囲気の遊がすごく気になり、女心くすぐるなって思いました。お互いを思って別れを決めるところとか泣きました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大大大好き
昔から一番好きなマンガ!
とにかくみきが可愛いしゆうもかっこいい!最初はありえない設定だと思ったけどどんどんはまるby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ママレードボーイ
魅力的な登場人物がたくさんいます。
個人的には銀太が好きですが。
遊はちょっと冷めてるかな~。
でも美希が好きなのは遊…。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現実的に考えるとやばい家庭。笑
個人的に、「男の子と一つ屋根の下で暮らすラブコメディ」といえば、ママレード・ボーイかイタズラなKissです!(世代がわかるかな…笑)
何を考えているのかわからない男の子、仲のいい男子との三角関係、学校から家に帰っても会う気まずい距離感…色々と王道の展開ですが、こういった王道を作った原点の作品かな?と思います。ただ、冷静に考えて家庭環境やばすぎじゃ?と思います笑by 匿名希望-
1
-