【ネタバレあり】ママレード・ボーイのレビューと感想(61ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好きです★
なかなかない家族図ですが
すごく面白くて大好きです!
きゅんきゅんしちゃいます!
個人的には両親ズが大好きです♪
ユウのような兄弟、彼氏が羨ましい〜\(^^)/
ミキのような女の子はモテる!
生まれ変わったら、ミキになりたい〜\(^^)/
ちなみに続編?リトルも大好きで、買って読んでますが、面白い!
ここにはまだないようですが、おすすめです!!♪by なちょちーず-
0
-
-
4.0
これは、懐かしいですね!学生の頃見てました。たしかテレビアニメにもなったはず。設定が面白い今までになかった感じで親を離婚?交換?でも明るく、ネガティブな要素はあまり無く読みやすい面白い作品でした!
イラストも可愛くドキドキハラハラ考えさせられる部分もありました。
続きが気になる作品でハッピーエンドになるといいなあと思う作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
むかし
小学生のころリボンでずっと読んでてだいすきでした!めちゃコミックで見つけてテンション上がりました!さいきん映画化もされたようですが、、、わたしはギンタ派ですね!いま読み進めてるマンガぎ読み終わったら久しぶりに読みたいなと思います!めっちゃなつかしいので楽しみに読みたいと思います。できれば無料話長めにお願いしたいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
思い出の漫画
子供の頃夢中で読んだ漫画です。
遊がとにかくかっこいい。銀太は友達としては楽しいけど、恋愛対象にはならないタイプですね。女性キャラの中では主人公の光希より茗子が好きでした。
両思いになってからも紆余曲折ある光希と遊。それでも互いへの想いは消えず、強い絆で結ばれる2人に子供ながら感動したのを覚えています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が好き
学園ものは大好きです!
こちらは絵も綺麗だし、
ゆうがイケメンで、
性格もクールでかっこいいです。
お母さんたちの過去で、
兄弟かも?!
みたいなハプニングもあったり、
幼馴染同士いろいろこじれたりモヤモヤする時もありますが、
やっぱりドキドキして面白い漫画です!
親友が先生と恋をしたり、
盛りだくさんです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
りぼんっこはみんな知ってる
りぼんっこはみんな通るママレードボーイ!!
もう名作です!!(笑)
学校で遊派か銀太派かに分かれて議論を交わしていたあの頃が懐かしいです♪
今見るとやはり自体を感じてしまいますが、それでも楽しめるおはなしな気がします。
王道ラブコメ(?)読んで損なしだとおもいます。
そしていま、続編?みたいなやつにまんまとはまっているわたしです(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!!当時はまだ学生でちゃんと読んだことはなかったのですが、母がよく読んでいるところを見ていました。大人になってから読んでみるとミキと優の純愛にドキドキします。ライバルや障害も多いけど、それを乗り越えて結ばれるふたりの純愛がたまりません。ミキと優のお父さんお母さんにも複雑な理由があっておもしろいです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
だ、け、ど、気になるっ♪小学生の頃りぼんっ子でした(笑)リボンでもアニメでも見てました!単行本も全巻買ってました!
今思うと、ぶっ飛んだ両親ズの設定、ありえないな〜と思いますが、当時はドキドキの同居生活に胸を膨らませてときめきながら読んでた覚えがあります。本当に今考えると、両親ズの破天荒ぶりに、もし当事者だったら苛立ちさえ感じそうなすごくありえない設定ですが、、、(笑)でもすごく大好きで、今読んでもやっぱり面白いです♡by 匿名希望-
0
-
-
5.0
題名は知ってた
小学生の頃連載されてたのは知ってたけど、初めて読んだ。
最後の方は読んでて辛かったなぁby ちびくろみくろ-
0
-
-
4.0
両親ズのハッチャケっぷりに振り回されて、同い年の男の子と同居だなんて、今読んでもありえない少女マンガな展開。
でもいつのまにか遊と両思いになっちゃって。。。テニスシーンとかかっこいいよね。
最期は兄妹かも?な展開になりますがそうではなく、ハッピーエンドと。
途中、遊は何かと一人で抱えこみすぎですよね。親のことも、ミキのことも。by 匿名希望-
0
-