みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
なつかしい
初めはありえない展開でリズム良く進むけどだんだんと少し暗くなっていく感じがあって...けどもしかしたら兄妹かもしれないてなったらそうなるよなあ、と。思い悩んでたけどハッピーエンドでよかった!
by あおあおぴー-
0
-
-
4.0
みきとゆう
みきとゆうのラブストーリー。
すごい複雑な設定なんだけど読みやすくて名作だと思う。絵も可愛いくて大好きなマンガ。by てぃてぃわわ-
0
-
-
4.0
みきちゃん
懐かしいなーゆうとみき。
今思うとものすごい設定だったなーと思うけど、違和感なく読めるのは両親ズの明るさと仲の良さかな?
最近このマンガの続編があるのを知り読んでいます。
弟と妹の話です。by さささんたの-
0
-
-
5.0
こどもの頃大好きだった
懐かしい!ママレードボーイの手帳なんかも持っていました。遊がちょっといじわるでかっこよくて、みきは可愛くて、ファッションも当時憧れました。
by かつおさんま-
0
-
-
4.0
懐かしく、それでいて古びない最高のお話です!
当時では夫婦交換で同居はかなり突拍子もない展開でした。遊の良さが子供の頃は分からなかったけど、今は微笑ましくみられるなぁ。by あり そ わ-
0
-
-
5.0
やっぱり吉住渉先生の絵はとっても綺麗で可愛くて読みやすくて大好きです!
この漫画は言わずもがな名作ですが、改めて遊はかっこいいしみきはまっすぐでかわいいしストーリーが他には無いおもしろい設定で楽しいです。by さまーなっつ-
0
-
-
5.0
懐かしいですね
面白いけど、モテモテの遊がなんで超平凡みきが好きなのかがいまいち理解できなかったなあ。割と最初から好きだったぽいし。
by チョコミント党-
0
-
-
5.0
おもしろい
青春って感じのストーリー!キュンキュン、ワクワクしますね!長年愛されてる作品だなと思います!!!!!
by hees-
0
-
-
3.0
小学生の頃読んでいた
りぼん読みはじめの頃に読んでいましたが、当時遊も好きじゃないけど銀太も嫌いという、少女漫画のメインヒーローどちらにも惹かれない、なんだったら主人公も好きじゃないという不思議なパターンでしたがしっかり読み進めていました^_^読みやすいってことですね!
by りりりりりんりんりん-
0
-
-
5.0
懐かしい…
こちらも昔夢中で読んでた作品。
番外編?もあるけど、やっぱりママレと言ったらこの作品。
遊も美希以外にも登場人物がみな魅力的。by めぐみるくたん-
0
-