【ネタバレあり】ママレード・ボーイのレビューと感想(39ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
私の青春時代のマンガといえばこれ!
片親に育てられてその親の再婚!とかではなく両親同士交換で結婚というなんともいえない話からの同居!
遊くんかっこよすぎて一緒に住めば好きになっちゃう!
最後いろいろあるけどハッピーエンドでよかったです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小学生の頃に読んでた漫画で、
今、読んでも面白かったです!!
親の離婚・夫婦交換して再婚・皆で同居、
その子供達が恋人になるっていう凄い内容やけど、
当時ドキドキワクワクしながら読んでました◡̈*
今思えば凄いストーリー!笑
光希も遊も銀太も茗子も皆良い子で。
何度でも読めます¨̮♡︎by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ずっとすき!
これは!昔よく読み、毎週日曜日にアニメも楽しみにしていたママレードボーイじゃないですか!久しぶりに見て、テンションが上がりました!吉住先生の描く絵も大好き!高校生の淡い恋心が描かれてて、なかなかゆうとみきがうまくいかなくて、歯痒いところがたまらない♡登場人物みんなすき!
by しんばる-
0
-
-
5.0
学生の時に読んでいた思い出の漫画
あの頃はドキドキしていただけだったけど
今読み返すと、レディースコミックの様な内容だったなあ
夫婦交換で同じ家なんて、よく考えると生々しすぎる
いま同じ内容は少女漫画じゃ読めないであろうby 匿名希望-
0
-
-
5.0
実写の映画も見たけど、内容薄くて、、やっぱり原作の漫画が一番!
元気で明るいけど特別美人でもない光希と、なんでもできてイケメンの遊。本当にお似合い!
最後の方、え、ここまできてそんな結末ってある?!ってこっちが泣きそうになりましたが、ハッピーエンドでよかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
少女マンガにしては複雑
小さい頃何も思わず読んでいましたが、今改めて読むと複雑すぎる!!
こんなことあるの?!というくらい有り得ない内容です笑
でも、最後は意外と淡々と進んでしまうので思ったよりもコンパクトにまとまっています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あこがれる
同年代の年頃の異性とある日突然暮らすことになったら。。。。二人の関係が少しづつ変化していくのが楽しいです。あと入れ替え婚というあり得ない設定がとても面白いです。両親の明るさも好きです。遊という名前もお気に入りです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
う~ん😔
littleを先に完読しこちらにやってきました。ストーリーも絵も好きで一気に読みましたが、最後の方で光希ちゃんが泣いてばかり…ハッピーエンドは嬉しかったですが、もっと遊くんとのラブラブが、二人の幸せな笑顔がもっと見たかった~💦なので☆3にしました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
超非現実的な家族構成やし、ゆうみたいなカッコいい兄弟やったら誰でも惚れる。美希みたいな可愛い子はからかい甲斐もあるし、お似合いのカップル。結局まったく血の繋がりもないし、お互い愛し合ってるし上手く行ってよかったー。何度見ても吸い込まれてく。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き大好き♡
ママレードボーイ大好き♡リボンで読んでた時、子供だったから大人っぽいメイコと遊に憧れて2人がくっついたら良いのにーって思ってたこともあったけど、今は遊と光希のカップル大好き!2人の親が斬新すぎる!でもこんなパパママだったら良いなって憧れたなぁー。キャラ的にはメイコが大好き!大人になっても楽しめる漫画!
by 匿名希望-
0
-