みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ」(ネタバレ非表示)(36ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
10年以上前の恋愛まんがだけど、絵もかわいいし、複雑な人間関係にはらはら、ドキドキでかなり楽しめます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
マーマレード・ボーイ大好きでした!りぼんで読んで、その後コミックも揃えたほどです。美希と遊の恋愛模様に両親ズや、友達のぎんたやめいこの恋愛模様も丁寧に描いていて、楽しく読めてしまいます!ただ、最後の方は、話の内容がスケールが大きくなりすぎて、どうやって終わらせるのかしら??と心配でした。個人的には、最後の一悶着はいらなかったかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
懐かしすぎる~。子供の時にアニメを見ていました。遊がかっこよくて大好きでした。互いの両親が交換再婚するなんてなかなかない話でしょうけど、思春期の子同士が一緒に住んだらそりゃ意識してしまいますわな~。最近はめっぽう女性漫画を読むことが多い私ですが、少女漫画らしいハッピーエンドなので安心して読めます。暇な時に読み返したい作品です。
by めちまやこ-
0
-
-
3.0
懐かしい!
子供頃に読んで大好きだったマンガです。
改めて読み直しました。
絵も可愛くて、ストーリーはすこし単調的な感じもしますが、やはり色褪せていない感じで初めて読んだ時とまったく同じ気持ちで、キュンキュンしながら読む事ができました。
こんなシチュエーション普通はならないだろう、、とリアルさに欠けているかな、と思うところもありますが基本的には大好きです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
めちゃくちゃ懐かしいです。
小さい頃、母娘でアニメにハマってました。笑
大人になった今、読んでみると設定がぶっ飛んでるなぁと思いました。笑
2家族が離婚して、パートナーを交換して再婚、そして2家族で同居。多感な高校生の時期だったら絶対に耐えらない!そして家でも学校でもイケメンな遊くんと一緒なんて意識しない訳がありません。笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
小学生のころにずっと読んでいたマンガなので、なつかしくてつい読んでしまいました。現代の漫画に比べたらやはり時代を感じますが、やはり大ヒットした作品は何歳になっても楽しく読むことができました。もう少し無料で公開してくれたら、続きをポイントで購入したかもしれませんが、あまりにも最初の部分だけの公開なので、逆に「もういいや」となってしまい、最初のところしか読んでいません。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしの
とうじなかよしはの私は、ママレードボーイの名前知ってるけど、単行本をたまに友達の家で読む感じでした。いま考えるとありえない家族関係で小学生の私が理解してたか不明だけど、何となくの感じで読んでたと思います。絵も私は、真似てかいたりしましたが、つむぎたくブームに乗っかり何となくらふな絵に移行していきました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料の立ち読みをさせていただきました。確かこのマンガって実写化されるんでしたよね。主人公の女の子はわりと原作とイメージ違和感なさそうですが、遊くんは少しイメージ違いますね。もう少し背の高い俳優さんが良かった。昔の少女マンガなのに、夫婦を交換してみんなで同居とは、けっこうぶっ飛んだ設定でびっくりしました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしいなぁ
懐かしい!
あり得ない設定だわって思いながら読んでたなぁ(^_^)
遊のスマートさは好きだった。
光希はガチャガチャしてて子供ながらにうるさくて嫌いだったのと銀太の当て馬感が可哀想だったなぁって、、笑
アニメで流れてた「だっけどー気になるー」って曲が印象的。
絵は可愛くて読みやすい。
有名なまんがなので読んでみても良いかも。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
むかしマンガで読んだ!懐かしくてつい読んでます。純粋だった頃を思い出す。
by かわふみ-
0
-