みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

ママレード・ボーイ
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 3,191件
評価5 52% 1,652
評価4 33% 1,048
評価3 13% 418
評価2 2% 52
評価1 1% 21
211 - 220件目/全418件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしの漫画です。
    親の設定からとんでもない感じですが、私は割と主人公が嫌いな感じの子なので、サイドストーリーが好きです。
    題名が懐かしくて少し読みましたが、リアルではあり得なさそうな展開を楽しめました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    設定

    両親が夫婦入れ替え再婚して、同級生の男子と突然同居生活!というありえない設定がなかなかインパクト強くて よく覚えてます。
    未希がとてもピュアで遊がカッコよくて こんな同居生活 なんかイイなあなんて思いながら読んでました。
    古い作品ですが 今更の映画化にはかなり驚きましたね。

    by *でこ
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    懐かしい!!
    少し物足りなさもありますが、純粋な少女マンガです。絵が昔なつかしな感じでした。
    子供の時に読んでましたが、今思うとありえない設定ですよね。
    ゆうくんがカッコいいから、なんでもOKですね!!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしいな〜
    小学校の頃、アニメ化されて
    私が入院中に父親が単行本買って来てくれたっけ…

    まずしょっぱなの、保健室でのキス
    は小学生にして憧れたなぁ〜。
    そして、結構大人の事情とやらも複雑で今読み直せばまた違う感想なんだろうな 笑

    なんで、みきとゆう
    兄弟で結婚すると子供作れないんだろ〜とか
    子供ながらに思ってました

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    懐かしい

    ちょうど連載が始まった時に、りぼんを買わなくなってしまって、冒頭だけ知ってました。漫画ならではの有り得ない設定がとても興味をひきます。主人公だけでなく、親たちの恋愛にまで触れていて楽しめる要素いっぱいです

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    今考えると親が取り換えっことかありえない設定なのに当時は羨ましかった記憶があります。
    それもこれも遊がとても魅力的なキャラだから。
    他のわき役もいい味でててこれぞ少女漫画的展開の物語です。
    映画化はすることなかったけど。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    懐かしかった!小学生の頃大好きでよく読んでました!優とみきの関係にドキドキして、小学生には刺激的でした!今読んでも面白くて、優も変わらずかっこいい!映画になるなんて思ってもいなかったけど、変わらずな感じです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    昔読んでました!

    ネタバレ レビューを表示する

    大好きな漫画です!
    昔、リボンで読んでいました。
    とにかく、遊がカッコよくて当時、王子様といえば遊!!でした。
    みきも正統派ヒロインで素直で可愛いところが大好きでした。
    銀太やありみのカップルも大好きです!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    また読みたい!

    昔単行本で一度だけ読んだことがあるのですが、少し内容を忘れてしまったので映画化したのでまた読み返してみたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    いきなり

    いきなり親同士が再婚して一つ屋根のした暮らすことになる男女の物語です!二人が惹かれていく過程や二人を取り巻く友だちの感情も繊細に描かれていています

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー