みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ」(ネタバレ非表示)(146ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
やっぱり大好きです。
小学生の時から、ずっととても大好き漫画家さんでした。
吉住渉さんの描く細くてスルッとした手足の長い女の子キャラにずっこけ憧れてましたが、大人になって読んでも良いな~と思いました(^^)
ストーリーもテンポが、トントン♪と心地好く進み、月刊マンガで見ていた小学生でも飽きずに読んでました。
大人の方と懐かしさを話し合って盛り上がりたい漫画です(^^)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
アラサーだけど流行っていた当時は、一切読まなかった。あまり重たい話はいやだし、読んでいてあかるい気持ちになれるし、時代を感じさせない。絵も可愛いしおもしろい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料になっていたので無料の分だけ読んだらハマりました!!
ラプコメの王道ですね!
とっても好きな漫画です!!
ハラハラドキドキの恋愛に一気に読めてしまいます!
何年経っても昔を思い出しながら、きゅんきゅんできますね♡♡
昔読みながらドキドキしてたなぁ〜としみじみ思い出しましたね…笑
とてもいい作品に出会えて良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これから実写化されるにあたって、これまで読んだことなかった若い人たちもたくさん読むと思いますが…ママレード・ボーイは1990年代のりぼんを代表する名作です!
現実味ない設定で一見おふざけ漫画のように見えますが、読み進めるとどんどん深くなっていきます。笑いあり涙あり、時にきゅんきゅん時に切なく…そんな漫画です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色褪せない!
子供の頃に読んでました。そのときもドキドキしながら楽しみに読んでいましたが、それから○十年経った今も、絵も安定のキレイさ可愛さだし、ストーリーも丁寧で、全然古くさくない!大人になった今も、面白い!と思えます。
この作家さんは本当に昔から絵がキレイでバランスもいいし、ストーリーも迷走せず、少女まんがは少女らしく健全なので、ものすごく好きです!
若い方にもオススメしたいし、私みたいにアラフォーとか中年?にさしかかった方も、日をおいても楽しめる作品です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
小学生の頃に読んでいたマンガだけど、やっぱり面白い~!
すずちゃんが可愛くて、余計なことしちゃうけど、でも憎めなくて、お気に入りのキャラ(^^)
みんな青春まっただ中で、愛情表現がストレートなのも見ていてすがすがしい。
一昔前のマンガは、焦らしすぎず、ストーリーがさらさら~っと進むのがいいね。
この頃のりぼんのマンガ色々読みたくなっちゃった(^^)by ぽんたんこんたん-
0
-
-
5.0
大好きだった‼
懐かしい〰‼
りぼんの発売日が待ち遠しくて、一番楽しみにしてたのがママレードボーイでした。
遊と銀仁どっちが好き?って友達と話し合ったりして。付録も集めて、アニメは録画して。 こんなにハマった漫画ないくらいハマってましたね。ストーリーが面白くて、遊がかっこよくて、どうなるんだろうどうなるんだろうとおもいながらドキドキしながら読んだ思い出深い漫画です。by かきくせこ-
1
-
-
5.0
小学校の頃に読んでいた漫画ですけど、懐かしくて再読。設定はかなりぶっとんだ感じですけど、なんだかんだ楽しんで最後まで読めます。ところどころできゅんとするシーンや切なくなるような場面もあって大人になってからも楽しく読めました。読んだことの無い人にはぜひおすすめしたいです。遊も格好いいけど、個人的には銀太押しです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
久しぶりに
昔読んだママレードボーイズ
めっちゃ久しぶりで面白い☺by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これ嫌いな人は誰もいないでしょ!
絶対はまる!おもしろい!
てくらいに誰にオススメしても
間違いない少女漫画だと思います!
ほんと懐かしい(>_<)
何回も読みました(笑)
あの時はまだ幼いころに読んでいたので
両親ズの関係性がわかっていたようで
そこまでわかっていなかったと
思いますけど
最近また読み始めて昔気づかなかった事や
理解しきれてなかった事など
また違う感じ方ができて
またはまりました(笑)♪
素敵な作品です( ˊᵕˋ )by 匿名希望-
7
-