みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ」(ネタバレ非表示)(142ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしのリボン様
今年、映画化されるので、久しぶりに見たけど、吉住渉先生は凄いです!!もう20年以上前なのに絵もストーリーも全く古さを感じない。むしろ、ストーリーなんてやったら現代がママレードボーイに追いつた感があるの私だけでしょうか。必死にお小遣いをやりくりしてリボンを買うながら楽しみで仕方がなかった小学生の頃を思い出しますし、大人になった今でも面白いとか思える物語、本当にいい作品だたら思います名作です!!
by 匿名希望-
5
-
-
5.0
絵が好き
学園ものは大好きです!
こちらは絵も綺麗だし、
ゆうがイケメンで、
性格もクールでかっこいいです。
お母さんたちの過去で、
兄弟かも?!
みたいなハプニングもあったり、
幼馴染同士いろいろこじれたりモヤモヤする時もありますが、
やっぱりドキドキして面白い漫画です!
親友が先生と恋をしたり、
盛りだくさんです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!色褪せない!
小学生のころ、親にりぼん買ってもらって欠かさず読んでたのが懐かしいなあ〜(^^)
当時からすごい好きだったけど、今読んでもこれだけ面白いのがすごい!!
当時のりぼんは面白い作品ばっかりだったんだなーとしみじみ…
けど今思うと両親の交換再婚は有り得なすぎるけど笑
久々に読んで懐かしい気持ちになれました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
りぼんっこはみんな知ってる
りぼんっこはみんな通るママレードボーイ!!
もう名作です!!(笑)
学校で遊派か銀太派かに分かれて議論を交わしていたあの頃が懐かしいです♪
今見るとやはり自体を感じてしまいますが、それでも楽しめるおはなしな気がします。
王道ラブコメ(?)読んで損なしだとおもいます。
そしていま、続編?みたいなやつにまんまとはまっているわたしです(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいー(๑>◡<๑)/
めっちゃ大好きな漫画です!
アニメも見ました!
ママとパパ交換してみんなで
住むとかあり?って感じだけど
そこもまたいいよね💕
話の構成も絵も大好きで
何度もよんでました(≧∀≦)
自分もこんな感じになりたいとか
勝手な妄想したり
ドキドキしたりとてもいい作品です(๑>◡<๑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
だ、け、ど、気になるっ♪小学生の頃りぼんっ子でした(笑)リボンでもアニメでも見てました!単行本も全巻買ってました!
今思うと、ぶっ飛んだ両親ズの設定、ありえないな〜と思いますが、当時はドキドキの同居生活に胸を膨らませてときめきながら読んでた覚えがあります。本当に今考えると、両親ズの破天荒ぶりに、もし当事者だったら苛立ちさえ感じそうなすごくありえない設定ですが、、、(笑)でもすごく大好きで、今読んでもやっぱり面白いです♡by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔から大好きな作品です!
これぞ王道の恋愛マンガ!
主人公二人が両思いになるまでにもずっとはらはらドキドキさせられるのに、その後もなかなか幸せが続かずに最終回まで心落ちつきませんでした。
常に恋愛のライバルが登場してきますが、振り返ると誰一人嫌いになれなくて、作品を通してキャラクターそれぞれの良さを実感します。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今でも名作
アラフォーになった今でもたまに読み返してます。
昔とは違う気持ちで読んでると、何回か泣きました。
光希を思って離れる覚悟を決めた遊はホントに凄いなと…。
両親sもかなりぶっ飛んでますが、嫌いじゃないな。
映画も公開されるし、また楽しみが増えます。
マーマレードボーイlittleでも、その後の皆に会えて嬉しいです♪by 匿名希望-
0
-
-
5.0
題名は知ってた
小学生の頃連載されてたのは知ってたけど、初めて読んだ。
最後の方は読んでて辛かったなぁby ちびくろみくろ-
0
-
-
5.0
大嫌いから
なんとも妙なダブル両親のパートナー取り替え事件。
それによって、ふた家族が妙な家族になってしまう。
顔はいいけどサッパリしてる。
この妙な両親たちの同居にもオッケーしてる。
許せない主人公。
でもいつの頃から惹かれ合う2人。
互いに惹かれつつも外野に二転三転と茶々を入れられる。
でも、引きさかれない2人。
続きが気になる物語by はけひな-
0
-