みんなのレビューと感想「明日が見えない~イジメの傷~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
いじめにあった子どもの母親は、子どもと向き合って学校に問題提示をしても取り合わない学校。問題が明確になると自分たちの評価を気にしているのか、隠蔽しようかとしていることに腹立たしさを感じる。
父親も祖母ももっと子どもの将来を考えて欲しいです。
多くの人に見てもらいたい。考えて欲しいですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
対応
いじめ、子供の世界でも大人の世界でも
どうやっても なくならないのかな。
この作品の中で まず父親の対応は最低。
子供のことより 世間体や自分の立場優先?こんな大人が またいじめ・モラハラとかするんだろうなって思い。
母親はそれなりに頑張っているね。
学校の対応は、よくあるパターンで
結局何も解決には結びつかない。
隠蔽ってわけじゃなくても、やはり学校内でのいじめを認めたくない、見つからなければそのままやり過ごしたいのでは?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いじめは本当に許せない
初めの話だけ読みました。イジメが一人の男の子の人生をくるわせます。読んでいて胸が痛むし、虐める側、学校の対応、父親の対応に苛立ちを覚えました。些細な気持ちで始めたものかもしれませんが、それが人を深く傷つけるということを分かって欲しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでてなぜだか悔しくなりました。
何も悪いことしてないのに、強い人は生きて弱い人はいなくなる。そんな世の中じゃいけないと思います。
学校の対応もいい加減。今実際そうゆうところ多いですよね。
悲しい世の中ですよね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まるいぴよこ先生
まるいぴよこ先生の作品は、絵がきれいで読みやすく毎回楽しみしています。
今回のテーマは、いじめ。ほうんとうにこんな世界はあるのかとびっくりする内容です。
こんな世の中になって、人間として考えさせられる内容でした。by キティまま-
0
-
-
4.0
まるいぴよこさんの描くシリーズが大好きでよく読ませて頂いています。
表題作の他にも、様々なストーリーが描かれており、全話購入したくなりポイントを追加してしまいました。
いじめ、学級崩壊、マタハラ…。
現代社会で問題視されているストーリーを読むことができます。
また、一回読んで終わりではなく、何度も読み返したくなるお話です。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
けっこう夢中になって全巻読んでしまいました。明日が見えないについては、学校も最悪ですが、お父さんが自分の体裁だけ考えていたので本当にイライラしました。いじめは間違いなく暴力なので、学校がダメなら警察に届け出るべき!最後までいじめられてた子が幸せになれなかったので、かなり切なかったです。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
本当にひどすぎて言葉を失います。イジメは、犯罪であることを改めて感じました。読んでいて、苦しくなりましたが、目をそらしちゃいけないんだと思いました
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
いじめ
この類の漫画をいつも読んでしまいますが、子供がらみのものは読むと自分の子がなるんじゃないかと心配になります。
昔からあることかも知れないけれど、あまりにも他人に対して心を広く持てない人が多くなったのかなと思ってしまいました。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
いじめ
いじめの傷ついた心は、何歳になっても消えません。例えほんの小さな事でも心に残ります。お試しのみですがこの先が気になります。
by 匿名希望-
1
-