みんなのレビューと感想「ママ殴らないで~躾という名の虐待~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
虐待
読んでいて切なくなるストーリーですね。躾と称して子供に暴力を振るう、有ってはならない事です。もし自分の身近に起きたとしたら、、勇気を出して助けたいと思います。
by 稚花-
0
-
-
3.0
酷い親
なんでもシツケシツケと言って虐待する親…
親の自覚もない物が子育て出来るはずない。こんなかわいそうな思いをする子供が1人でもいなくなりますようにby 匿名希望-
0
-
-
2.0
よくある虐待ものでしたが、まあなかなか実態じたいがわからないので通報なども難しいなと思いました。もし違ってたらと思えば躊躇する訳だし、でももししないで本当の虐待だったら取り返しがつかない訳で、がしかし今の世の中下手に恨まれても困る訳で、みんなトラブルを避けるため見て見ぬふりが主流なんだなと思いました。
by ほんぽ-
1
-
-
3.0
線引きが難しい
明らかに虐待と分かるもの、日常でもしかしたら起こりうる状況。思わず言ってしまいそうな言葉。結局どこからが虐待なのか、難しい問題だと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
まぁ殴る蹴るくらいならうちもうちの近所でもよくあったけど。
世間も変わってきたよね。
サザ〇さんとかどうなっちゃうの?笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今の時代
ちょっと頭をコツンって軽く叩いただけでも、周りから虐待!って見られてるから、ほんと怖い!
イライラして、つい子どもを叱ってしまっても、あとのフォローをしっかりしておくことが本当に大切になってくる!
深呼吸して気持ちを落ち着かせてから、子どもと接するよおに私も心掛けていこうと改めて考えさせられた!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
最初の話
最初の話読ませて頂きました。
不愉快になる内容でした。
子供も、怖がらせて言う事聞かせる子育ての仕方に腹が立ちましたby 匿名希望-
0
-
-
2.0
悲しい
こどもをいためつけるかなしいニュースを見るたびにかなしくてつらくなります。我が子は本当にかわいい。てを出してしまう人間の精神がわからない
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
育児中の立場としては無視できない話。
イライラして突き放したり、手を出しまいそうに
なることは日常的にある。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
心が痛い
母親に殴られて泣いてる女の子の描写で非常に心が痛くなりました。特に泣きながら食事をしている場面…。
子供が言う事を聞かないと苛立つ気持ちも分かりますが、躾と称してあれだけ殴るのはどうかと…by 匿名希望-
0
-