みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 タブー地帯~監禁・虐待・人●売買~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
世の中にはこういう世界もあるのかなーと思って読みました。かわいそうな残酷な話より主人公たちが幸せになってく話の方が好きなので数話だけみて終わりました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
どこの国、親に生まれるかによって
こんなに人生がちがうんですね。
日本は平和なんだと改めて実感しました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こわいです。ちょっと気持ち悪さもありました。本の名前がそうなので分かってはいましたが、ちょっと微妙かな、と思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
グリム童話の面白いところは良くも悪くも作りすぎないところだと思うけど今回は話の内容が薄すぎてあまり楽しめなかった。
ただこうゆう文化があり身分の違いに苦しむ人がどうゆう生活をして一生を終えるのか唯一フィクションなしで読める漫画なんだと思って毎回読んでる。もう少し話を掘り下げて書いてくれたら最後だとおもうby 匿名希望-
0
-
-
2.0
歴史の勉強
知らなかった暗い歴史があったんだと思いました。
by マミーゴ-
0
-
-
2.0
誤解を招きそう
無料分があったので一話めの感想です。
たしかにファベーラは治安の悪い地域ですが、こんな内戦のような場所ではありません。汚職の多いブラジルでは警察と持ちつ持たれつです。
とはいえ、貧困環境であるのは間違いなく、ハングリー精神で一流のサッカー選手にのし上がった人もいます。
絵柄はラテン風が似合っていますが、個人的にはあまり好みではなかったことと、ストーリー構成もイマイチだったので二話目には期待できませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
長い
前置きが長い。顔が和風だから、ブラジルなのに、顔が和風。子どもたちが危ない、生きるために、犯罪をおかす。でも、無法地帯、生きるか死ぬか、それだけ。激しくしてても、子どもとか出てきて、幸せとか、癒しとかもあった。安心して、平和な状況じゃないと、何もできないね。恋愛とか言ってる場合じゃないし、敵しかいない
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
グロいですね。
グリム童話ではなく、グリム童話っぽい感じに仕上げたマンガ作品と表現した方がいいかもしれないですね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
現代には考えられない事ごとばかり。胸が痛くなります
by 匿名希望-
0
-