みんなのレビューと感想「500日を生きた天使」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
せつない
500日を生きた天使を読もうかなぁといつも思っていましたが、心が元気な時じゃないと読めないだろうなぁと思って、やっと先日、読むことが出来ました。自分の子どもと重ねてしまい、いつもいつも涙が溢れてきていました。
やっぱり子どもが病気などの漫画や小説は母親になって読むと感情移入し過ぎてしまい、ちょっと辛かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供の病気は辛いですね。お母さんは、自分を責めて二重に辛いと思います。子供が健康であることは当たり前じゃない。幸せに感謝しなきゃいけないんだと。成績が悪いとか、親に嘘をついたとか、ちっぽけなことですね。
実話ベースのせいか、登場人物全員が天使のような善人に描かれていて、教科書のお話のよう。あまり感情移入はできませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供がいるので、読みながら苦しくなる感じがしました。
自分の子供に癌が見つかったら…正気ではいられない気がします。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
涙が出る。切ない
無料だったので3話だけ読んでみました。3話だけで胸が苦しく涙が出ました。
実話なのか分かりませんが来月ポイント追加されたら続きを読んでみようと思える作品です。
絵については私はあんまり好きな絵ではありません。
私にも息子が居ますがやんちゃ盛りでストレス溜まり大変ですが元気なだけで感謝だなと作品を見て思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これで終わり…?
配信されている分を全部読み終わってからもうだいぶ経つのですが、いっこうに更新される気配がありません。
まさかこんな中途半端なところで終わり…?じゃないよね?
タイトルからして悲しい結末が待っているのはわかっているけど、辛く苦しい闘病生活の中でも希望を見いだしながら頑張っている渓ちゃんとママが、最後まで戦っていくところをきちんと見届けたいです。by voc-
5
-
-
3.0
見てて苦しい…!
この話が実話じゃないとしても、実際に同じようなことはこの世のどこかで起こってるんですよね…。
子供を持つ母として、とても辛いお話で途中から読めなくなってしまいました。
我が子が健康で元気に育ってくれることはこれ以上無い幸せなんだなと改めて感じさせてくれるお話でした。
毎日ガミガミせずに明日からはもっと子供に優しくしようかなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私にも娘がいます。もうだいぶ大きいですがちょっとした風邪や体調不良でも心配で仕方ないです。まだ途中までしか読んでいませんが、こんな大病になったと分かったら気が狂いそうになるかもしれません。子どもが親より先に旅立つことほど悲しくて不幸なことはないですね。どうしようもない運命でも悲しすぎます。このまま読み続けるか迷ってます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分の子どもだったら…と考えると胸が締め付けられる思いです。4ヶ月で小児がん。重たいテーマなのですが、淡々と進む感じです。もう少し細かい描写があってもいいのでは…と漫画の評価としては星3つで。テーマ(内容)は◎です。個人的には好きな絵ではないです。昔の少女漫画誌にありそうな絵だと思います。お試ししてから判断を!!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
辛いなぁ
待望の子供との生活、幸せな家族
当たり前のようにすぎることがどれだけ幸せな事なのか?
もし、自分の子供がこんなことになってしまったら!?
気丈にいられるのだろうか?と
問いかける作品でした
私は癌と宣告されましたが
それは自分の事だったから
受け入れることができたけど
赤ちゃんの場合は、、、
題名の500日どんなふうに展開するのか
ゆっくりと読んでみたいですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
500日を生きた天使
生きてる有難みを忘れずに一日を大事にしながら入院生活を送ってる。
by 匿名希望-
0
-