【ネタバレあり】虐待被害者母子を助けて~シェルター~のレビューと感想(3ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      3.0 暴力人を殴ったり蹴ったり痛めつけたりして良いわけない。気持ちまで痛めつけることは絶対にしてはいけない。ましてや、子供を差別してはいけない。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 子供のため私の周りでも、子供が成人し独立するまでは我慢と言う人がいます。やはり男性には経済面でしか頼りにしていないのが現状なのかもしれません。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 シェルター現実のシェルターもこのぐらい親戚であったかければDVから救われる人も増えるのだろうと感じながら読ませて貰いました。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 こんな酷い旦那いるんですね。人としての心を取り戻して主人公とやり直せるのか、または無事離婚ってなるのか。こんなお寺実際にあったらいいですよね。続きが楽しみです。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 DVだと解っていて、その状況から逃げるということができない 
 抜け出せない被害者が多いと思うけど、そのような状況や感情がリアルに描かれている作品だとおもいます。
 
 逃げちゃえばいいのにと簡単におもうけど、なかなかそうはいかないんですよね。きっと。
 
 こんな逃げ場が、世の中に沢山できれば良いなと願います。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 この夫暴力ふるう男なくせに奥さん出て行ったら泣いてる笑 尼さんがいてほんとによかった。子供かわいそうだけどお寺に行けて良かった by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 こんな場所がほんとにあれば…なくならないDV….。恐ろしいです。自分のまわりにはきいたことはないのですが、本当にこんな現実があるとすれば、生きていくのもやめたくなるのでしょう。誰かに助けを求めたいその勇気こそ生きるために一番必要なことなのかもしれません。 by マクラカバー- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 難しいもの離婚って中々難しいですよね。 
 男プライドばかり高いくせに
 やってる事は惨めですね。嫉妬して
 子供2人を平等に可愛がれないって
 親としても終わってますね。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 旦那さん旦那さんに男のプライドが高すぎて、優秀な妻ならなおさら認めたくないんだろうね。昔の価値観。主人公の結末が楽しみです。 by 加藤智子- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 素敵だと思うDVは児童虐待と同じくらい問題だと思う。母親からの虐待の多くは、夫からのDVだから、この物語の男はみんなクソだと思う by ともりん1983- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    