みんなのレビューと感想「母を片づけたい~汚屋敷で育った私の自分育て直し~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
弟さんがかわいそう。作者と父親は何をしてたの?二人はバイトや仕事に逃げることができるけど、幼い弟さんはそれすらできない。ヘタしたら死んでたと思う。夏休みで給食なくて飢え死にしかけたって、作者や父親がこっそり昼食代渡すことすらできなかったってこと?「気づかなくってゴメンね」とかいってるけど、そんなことないでしょう。気づいてたけど自分達だけ逃げてたと思う。私が弟さんだったら助けてくれなかった作者や父親とも縁を切ると思う。ホント心広い。それを今自分の漫画のネタにしている作者…弟くんの許可を得ているんだろうけど、なんかモヤモヤする。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
洗脳
もっと早く、若い時に読んでいたら…と思います。
たとえば、私の母は、ここには書けないくらい不潔で、それを嫌がると「あんたみたいに汚い!汚い!言うてたら嫌がられるわ!」と怒られ続け、「汚い」=「不快」という発想は悪いことだと信じて来ました。そんなことで、何度も世間の「普通」の人からのギャップを子どもの時から感じて育ちました。
作者の方は、人柄が良く社交性があったので、早い段階から世間の人に構われて育て直しをしてもらったから、冷静で客観的に生きて来られたんだなぁと思います。
私も当事者なので、読んでいて痛々しい想いになりますが。「そうか!そうか!そういうことだったのか!」と、洗脳の糸口を見せられているようで、夢中で読みました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
とにかく一話が高いです。内容は面白いのですが。酷い母親だし何でこんな人が結婚できて子供も2人も出来たのか不思議です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この汚母さん、全てが破綻してる…
毒親系漫画の中では面白い方だと思う。実際は壮絶な過去なのでしょうが、笑いも交えながら進むので悲壮感なく読めました。結局、汚部屋母との関係も汚屋敷も未解決のままなんですが。
by 羆猫-
0
-
-
5.0
壮絶!
絵柄も可愛く、面白いんですが、描かれている内容はかなりの衝撃です。
汚屋敷住人の家族はなにしてるんだろうって思っていましたが、家族こそが本当に被害者で、ヘトヘトに疲れ切っているのですね。。
なんか、色々と納得できる部分があり、あらたな視野が開けた感じです。
そして、私は祖母がメシマズでコクゾウムシだらけのご飯や、芋虫だらけの小松菜がはいったお雑煮を食わされ、トラウマになりました!
そういえば祖母は片付けも苦手だったな。。
汚屋敷とメシマズは併発するって作者のいうことはごもっともです!by まこちゃんz-
1
-
-
5.0
わかります
私も毒親持ちでした。掃除と食事はまあ大丈夫でしたが、子供が楽しい気持ちになるのが嫌なのが、とにかく躾と称して心身ともに暴力を振るわれました。
知らないまに生理日を調べられ、1日遅れたら妊娠したんだろうと暴力を振るわれたり、日記の盗み見は当たり前、未開封の手紙まで開封し、日記の内容について気に入らなければまた、暴力を振るう、、、。普通?の家庭で育った人達には、この作品を読んで「漫画だから大袈裟に描いているんだろう」と思うのかな。私は、作者さんがこの作品を描くにあたり忘れたい記憶を思い出す等、辛い思いをされたと思います。でも、溜め込んだものを吐き出し片付ける事はリハビリにもなります。
私は逃げるように一人暮らしを始めましたが、やはり片付けが苦手で捨てられなかったり、お金に余裕が出来たら色違いで同じような服を買うなど、普通の事が出来ませんでした。今は物が余り無い部屋で暮らしています。通常、1話あたりのポイントが高いと感じますが、こんな私だから高いとは言えないです。by にゃんちゃん2-
1
-
-
4.0
汚部屋…か
うちの親はゴミは捨てるけど
物を捨てられない人。
延々棚や収納BOXを買い、しまうのみ。
(この作品の『収納を収納が塞いでいる』がめっちゃ分かる!!!)
私が小1から自分の部屋を片付けても、必ずスペースがあるからと何かしら物を置かれてました。。
性格や程度は違えど、
共感が多かったです。
捨てられる親の家で育った人にも
こういう苦労をしてる人もいるって、
読んで知ってもらいたいな笑by ピンクポーチ-
0
-
-
3.0
すごい
こんな親がいるのですね。。
失礼かもしれませんが知らない世界を覗かせてもらったような気持ちです。
以前知人の家がゴミ屋敷でした。
表面上は良い方だったけど心の闇を抱えていたのかな。。
片付けしたくなります!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
お母さんが教師だったというのが驚きです。
明るく楽しく描かれていますが、大変な幼少期を過ごしたんでしょうね、らby 匿名希望-
0
-
-
3.0
毒親の影響が大人になっても抜けきれず、生活を振り回されてしまうという怖さをひしひしと感じられる作品でした。
by 匿名希望-
0
-