みんなのレビューと感想「残酷な祝福」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    シオンさんとアニーさんのコラボ作品がお気に入りです。
    絵もきれいですし、話のスピード感も割と気に入って読んでます。
    男性主人公かわいいです。
    実は小さい頃から…みたいな。
    すみません、ネタバレ失礼しました。
    ハーレクインはよく読みますが、やはりこの作者ペアは最高かな。
    また是非是非新作を出していただきたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    素敵

    イケメンで冷静に物事を考えることができて、でもそれが決して冷たい判断ではない血の通った人間らしさがあって…こんな男性と結ばれるヒロインが羨ましい!

    子ども達もとても可愛いけれども、こんな風にうまいこと受け入れてもらえるのはやっぱり漫画というか御都合主義といつか。
    生母の事、もう少し考えさせられるなぁ…と

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    イラストがきれい

    立ち読みから見て、気になって全部読んでしまいました。
    はじめて見た作家さんでしたが絵がきれいで読みやすかったです
    話の内容は王様だったりと普通の人と立場は違えどよくある幼なじみとの話でした。
    二人の気持ちのすれ違いが切なくなりました。
    主人公のお兄さんの話ありきでのものだったようなので、そちらも読んでみたいと思います

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    スルタンと愛妾の〜の続編という事で購読しました。
    私には子供に執着する気持ちが少し理解しかねましたが…
    結婚したアシムとジャッキーが出てきて落ち着いた夫婦になっているところが微笑ましかったです。
    最後、主人公が妊娠して良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    スルタンと愛妾のハーレムとシリーズになります。
    どちらかというと私はこっちの話が好きかなぁ。

    かつての恋愛で子供を望めない体になった主人公と、兄の親友で隣国の国王のラブストーリーです。

    子供の頃は3人で遊んだりしていたのに、急に距離を置かれるようになり、それぞれ両思いだったにも関わらず、お互い結婚や、恋愛をし、心や体にきずを負います。

    最初からお互いに素直になっていれば良かったンじゃないの??と思ってしまいますが、それではお話にはなりませんので(笑)

    双子ちゃんのお母さんのことが気になりました。
    どうせなら、金遣いが荒いとか、不貞があったとか、育児放棄したとか、悪女なら良かったんですけど、たいして掘り下げてはないので。気になるポイントです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    とにかく絵が綺麗で満足です!大きな回り道をしてしまったけど最終的にはハッピーエンドでとても楽しめたお話でした。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    双子が可愛い

    実は重要な役割の双子ちゃんがとにかく可愛い!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    絵が綺麗

    ネタバレ レビューを表示する

    どの作品も絵が綺麗で、すべて購読してました!
    兄の話を読んでから読むとストーリーがわかりやすいと思います!サミラがデザイナーとしても成功して、好きな人とも結婚できてうらやましい。。。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    試し読みですが、絵が綺麗で良かったです。女性がかわいいので好感もてました。
    幸せになって欲しい2人です!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ドキドキが止まらない

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでみると、ありがちかなぁと思ったけど、双子の登場でほんわかな気持ちになりました。でも、やっぱりドキドキして、読み返しちゃいました。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 91 - 100件目/全127件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー