みんなのレビューと感想「保坂先生の愛のむち」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
![保坂先生の愛のむち](https://c.mechacomic.jp/images/book/113/107/107174/hosakasenseinoainom_xl.jpg?6dcefcadbf4effb0032fb843b4ae95e0ab69a6bfe67f848cf5491cee2509b2ef)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
4.0
保育園
保育園もので、主人公が子どもと仲良くなれないパターンは初めてです。ドキドキします💦心配でこの後も見守っていきたいです。
by あぁやぁ-
0
-
-
4.0
相手が子供だろうと、理路整然とごまかさずに向き合う保坂先生、素敵です。可愛先生も、実は笑顔がめちゃくちゃチャーミングで、恋愛においての二人の温度差や気持ちのスピードの違いも、なんかいいなと。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
きゅんきゅんします
どこか浮世離れしている保坂先生のぶれないかれんへの愛情は素敵です。かれんが、仕事を通じて成長していく様子も楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
不器用な保坂先生、よき
強面の保育士と、元監察医の保育士の恋。
単なる恋愛漫画ではなく、元監察医ならではの死生観や、人との真摯な関わり方を伺えて、考えさせられる。
意外と深い漫画だと思う。by 匿名希望でも良いですか-
0
-
-
5.0
だいぶズレているイケメン保育士。
でもなぜか愛され始める‥
一方的だけど(笑)
結婚を前提に付き合うってなんかいい感じの2人です。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
顔つきは怖くても、子供にまっすぐに向き合うことで、子供とも信頼関係が築けるよ。
マンガだとは分かっていても、仕事柄気になってしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
保育園を舞台に個性豊かな登場人物が盛りだくさんの中、ダントツに元監察医という異色のイケメン保育士の保坂先生が目立つね。強面ヒロインそっちのけだけど…意外と社会派なストーリーだったりもするのね。
by 星夢人-
0
-
-
5.0
冷静
すごく冷静で感心するけど現実にこういう人っているのかな、って思ってしまう。
結婚まで、決めちゃうのは異常。
でも、目が離せないby 匿名希望-
0
-
-
5.0
幼稚園児のオマセぷりもメチャクチャ可愛いんたけど、保坂センセーと可愛センセーの感じがとてもいいてす!
可愛センセーがどんどんほんとうに可愛くなっていくのがきゅーんです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
先が気になる!
保育士設定ってよくありますが、保育士の主人公(女性)が「顔が怖くて園児に泣かれる」と言う設定は初めてで新鮮!しかも、同じ職場のイケメン保育士も、過去の経歴も、言動も普通じゃなくて、先が気になる!
by 匿名希望-
0
-