みんなのレビューと感想「誰かが私をねたんでる~女の幸せ~」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
見ず知らずの人に妬まれているとか怖すぎると思いました。友人同士でそれぞれ境遇が違い妬みなど他人と比較してしまう気持ちはわかりますが、ちょっと怖いといった印象でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最後は主人公が悪かったと反省して
友人にも謝ったのに
まさかの全く知らない他人が妬んでたなんて
びっくりでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分のみの感想。改めて人の幸せの基準って違うものだなと思いました。私なら、こんな家庭嫌で逃げ出すかもしれません。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
1~3話読みましたが、
なんともいえず。。
女は同じ環境のほうがうまくいくのかな?
なかなか難しいよね、
遠慮してしまうこともあるし、by 匿名希望-
0
-
-
3.0
後味悪い
1話目、自分の幸せの基準を他人に押しつけてる感じがしてイヤだ。旦那もひどいし子供も旦那そっくりのイヤな奴ら。一人でいられないとこんな生活を送ることになるかと思うと気の毒だし、妬む気持ちも分からない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
幸せを感じないから周りを蔑んで優越感に浸る。やっちゃいけないと思うけど、そんなことしてしまう気持ちも分かります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どこで誰か自分に対して妬んだり恨んだりされるか判らないので、人前で幸せ自慢なんてするものじゃないですよね。
と言うか、満たされている人は自慢なんてしないのかも。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
傷心の行方
厳しくも良い人だった同僚が、恋人と破局したことをきっかけに壊れてしまい、次々に異常な行動を取るという話。怖いけど同情出来るというか、誰かに依存するのもわからなくは無いです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
よくあるマウント系です。こんなに他人より自分が優位に立ちたいって思うのかな。主人公は自業自得な部分もあるかな。可哀想だけど。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最初の話は、旦那も子どもも勝手すぎるけど
つい母親というか主婦だとそうなりがちだから
共感する人が多そうな話題。
次の話は、人の恋愛にはやっぱり関わっちゃだめだね、と思いました。by 匿名希望-
0
-