みんなのレビューと感想「誰かが私をねたんでる~女の幸せ~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      2.0 無料の最初の2話だけ読んでみた。 
 何もかも主人公に任せっきりのモラハラな夫とワガママな子供達との生活が幸せ?
 そこまで仲良くないとはいえ、夫に文句言われながらも同級生達に会って食事に行ったのに、見栄張って嫌味を言って空気悪くして、何の為にわざわざ会いに行ったのかわからない。
 結局それが原因で同級生に嫌がらせされて…。
 夫はモラハラだけでなく子供達の前でDVまでしてるのに、ちょっと謝って来ただけで許すの?根本は変わらないよ。
 なんか胸糞悪いストーリー。
 別れた元旦那を思い出す。
 続きは読まないかな。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 初めだけ読みましたが、主人公に好感が持てない 
 後味悪くなりそうです
 実話が元みたいなので、リアルではあるかもby 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 幸せのカタチは人それぞれ。私も結婚まではスムーズに出来たけど、なかなか子供を授かる事が出来ずに不妊治療して4年経ちます。この頃、夫婦で話し合い諦める事も視野に入れて生活しています。 by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 1話目の話を表題にもなっている、1話目の話を読みました。表紙の主人公は、マウンティングの好きそうな嫌な顔をしていますが、実際に話を読んでみると、家族のために頑張っているのに見返りのない、気の毒な女性。それでも自分は幸せだと思い込もうとしている様子を見て、こういう行動をとってしまう可能性は誰しもが持っているよなと、共感する部分もありました。登場人物それぞれが心の痛みを吐き出し、よい方向に向かうかと思われた矢先にまさかのラスト。とりあえず、読んでみて下さい。 by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 怖かったです人の妬みやひがみが一番恐ろしいと分かりました。無いものねだり。となりの芝生は青い。読んでいて辛かったです。 by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 身の回りでありえそうよくあるようなネタのお話なので、親近感を持って楽しめます。女の妬みは本当に怖いと改めて感じた作品でした。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 このシリーズめちゃくちゃ面白くて好きです。 
 前シリーズ読みたいくらい。
 絵もストーリーもおすすめです。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 う~んまだ無料分しか読んでませんがおもしろい内容です!リアルにこんな人あるんかなぁ〜。おったら怖すぎやろ。笑 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 主人公が嫌になる。 
 そもそもそんなに仲良くない知人と会って話すのも嫌ですね。
 主人公がきちんと謝って知人や家族とも分かち合えて良かった…けどまさかの展開でビックリでした。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 妬み嫉み、そして人と幸せ比べ。意味ないし自分が疲れるだけなのについついやってしまう。分かってるのに思い通りにいかない。気持ちは分かる。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    