【ネタバレあり】歌舞伎町の少女たち~金と男とクスリに溺れた青春~のレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
また読みたい
暗いイメージのタイトルですが、
途中くすっとしてしまう箇所もあります。
自分の恵まれていたんだなと気付かされたり、主人公の立場になる胸が締め付けられる思いもしました。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
レビューがまあまあ良かったので読んでみました。
こんなに恐ろしいほど怖いもの知らずの子供がいるなんて。
最後にうまくやってますみたいになってるけど、上物はそんなに簡単にやめられるのか?by はうは-
1
-
-
3.0
どの話も最終的には落ち着いて…という話なので胸糞悪くはないですが、ホントにこんな親がいるのだなぁ…と、読んでて心が痛くなりました。
普通の親に普通に当たり前の生活をさせてもらってた事は当たり前じゃないんだな。と考えさせられました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
リアル
よくテレビニュースなどで違法薬物中毒の人の事が取り上げられていますが、イマイチよく分からず、でもこの作品を読み、闇に1度手を出してしまうと、ここまで堕ちてしまうなんて、またリアルに描写されていたので、読んでいて鳥肌がたちました。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
いろんな人生
親になれない親が多いから、こうゆう子供が居てるんだと思う。妊娠中のしゃぶ狂いでその子供たちの行く末はどうなるのか気になります
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
わかる
みんないい子達なのに、たまたま産まれた環境が悪くて辛い生き方しかできなくなってしまい、自分を大切にできないから大切に更にされない、食い物にされてかわいそうな子達を元組長が助ける。。組長も誰かに愛されたい愛したいんだなあ。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
無料
無料でためし読みをしました!夜回り先生みたいですね!うまい具合に終わって続きがめちゃくちゃ気になります!
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
想像以上
想像を絶する親がいるもんだ、、、子供は、親選べないから本当可哀想。
夜回り組長の人生も漫画化してほしい。by 匿名希望-
4
-
-
4.0
面白い
ダークなイメージのタイトルですが、
途中笑える箇所もあります。
自分は恵まれていたんだなと気付かされたり、少女たちのあまりに悲しい境遇に驚いたり…でも更生を誓う場面では涙が溢れました。
実話なのでリアリティがあって感動します。もっともっとこういう『夜回り』する大人が増えなきゃね。私もだな。by ハオナオ-
3
-
-
5.0
すごく、リアル。
少女達が犯罪に堕ちてしまうまで経緯や、家庭環境も交えながら、悪い大人がどのように、破滅に堕ちさせるのかが描いておりすごく引きつけられました。現代社会の闇の部分がよく描かれていると思います。by 暁蒼イチオシ🚇-
4
-