【ネタバレあり】歌舞伎町の少女たち~金と男とクスリに溺れた青春~のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料分だけ読みました。
アスカは、更正できてよかったけど、簡単に子供ができて出産して…
子供がほしくてもできない人もいるのに、なんか理不尽だなって思ってしまいました。
このまま子供と幸せに暮らしてほしいけど、虐待は連鎖するし、薬との戦いは一生続くから、これからも誰かが見守るべきなんだと思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
組長もなかなかくせものだし、アスカなんて正直カスみたいな人生だと思うから組長助けてあげようとしてる時点で凄い包容力だと思う。
歌舞伎町でやーさん複数と窒息プレイとか、昔ってぶっ飛んで狂ってる。最近とはレベルが違う。
ドン引きしました…。by ありの732-
0
-
-
3.0
これは本当の話なのでしょか。だとしたら凄まじい青春時代を過ごしていてビックリです。ここから更生できるのかな、でも、頑張ってもらって残りの人生は普通の幸せを掴んでほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
非行
非行に走るのは、それなりの理由があるんだなと思いました。
子どもは親を選べないけど、自分で気づいてなんとかできないかとも思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今でも普通にあるような話ですね。家庭環境、親を子どもは選ぶことが出来ない。そんな弱者の弱みにつけこんで薬漬けにする…絶対あり得ません。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろかったです。
非行に走る子供は確実に家庭環境が影響してる。
両親に愛された子はこうはならないと思うから本当にあすかはかわいそうだと思うことby 匿名希望-
0
-
-
5.0
アスカの話しのみ読んだレビューです
実話でここまで酷いと思った事はありません
6話では到底納まらない人生を生き抜いて来たのでしょう
毒親に育てられるとこうまで堕ちるしかないのか…
生き甲斐が薬と変○セッ○○だなんて可哀想過ぎます
薬を知らない我々は何度も繰り返し過ちをおかす芸能人などを見て「なんでやめられないのか?」と簡単に言いますがタバコをやめる何億倍も難しい事なんだろうなと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
けっこう社会派
裏社会のリアルを描いたものと思いきや、そうではあるけど、その背景にある、子どもの虐待などの問題ももりこんでいて、興味本位だけでは済まない内容でした
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供は親を選べない。
だけど祖父母はアスカやお兄ちゃんにきちんと接していた。
アスカが補導されたときも、祖父母は迎えに行っていたし。
結局は、親だなと思いながら読みました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
壮絶
壮絶なストーリーでこういう人生もあるんだ。と驚かされます。みんな最後は頑張ってなんとか立ち直っているようなので、頑張ってるんだなと応援したくなりました。
by 匿名希望-
0
-