みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)

「子供を殺してください」という親たち
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
178話まで配信中(57pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,338件
評価5 31% 1,936
評価4 35% 2,222
評価3 26% 1,655
評価2 6% 350
評価1 3% 175
1 - 10件目/全5,240件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    課金する価値アリ

    人間の価値について書いてあるマンガです。
    人間の原点とはなんなのか
    存在意義とはなんなのか
    考えさせられるマンガです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    恐すぎる

    どこを間違えればこうなるのか、子育てを終わってもそれでは孫は大丈夫なのかと不安の連鎖に苛まされる。遺伝子でこうなるのか環境的要因なのかほんとうにおそろしいと思う。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW

    今まで知らなかった世界。異常と言って仕舞えばそれまでだけと、そこに至るまでの積み重ねられた問題はどこかに置き去りだったんだなぁとおもう。深いです

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW
    読み応えあり

    子どもを育てる事は本当に難しく、どんな家庭で、どんな家族で、どんな環境でということが大きく影響するんだなぁとしみじみ感じられた。自分も受験生を抱えて、ガミガミ言ってしまっていることに戒めにもなりました。まだ続話を読み続けたいと思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    NEW
    子育て孫育てのバイブル

    昨今の悲惨な事件は、親の子育ての在り方に起因するのが殆どである。それを理解できない人たちの為に、父母祖父母学級や 母子父子手帳発行時にこのような事例を多数紹介し、家族の在り方を勉強すべきである。また教員研修でも利用すべきである。どんな人でも漫画なら理解できる。本当に有り難い作品である。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    NEW
    精神疾患移送サービス

    精神疾患を抱えた人を医療に繋げるために移送する、そんなお仕事があるんですね。どのお話も読ませるものばかりでした。精神疾患を抱えた人に、こんな風に真剣に対峙するのは、並大抵のことではない。それにしても、実吉さんにあんな過去があったなんてね・・・。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    NEW
    明日は我が身。

    他人事じゃないなと思いながら読んでます。
    子育てって難しい。。とにかく他人様に迷惑がかからないように生きて欲しいと思いながら子育てしています。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    NEW
    色々考えさせられる漫画

    親が悪いのか子が悪いのか…いろんな事例を漫画で分かりやすく伝えているなぁと思いました。

    私自身もメンタルクリニックに約10年、通院のみですがお世話になったことがあり、重なる部分もありました。
    私の場合は、親がしっかりしてて色々やっていた結果、子の私が社会に出た時に、必要な知識や経験が不足しすぎてなかなか大人になれなかったと感じました。
    今は気を付けながら過ごしてますが、子どもから大人になる時期は、巣立てるように向き合う、接することが大事かなと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    NEW
    苦しい。

    重い内容です。すごくリアルで考えさせられます。実際の話でしょうか。たくさんなこのようなケースがあるんだろうな。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    NEW
    こっわー

    こっわーと思いつつ、家の両隣が引きこもりの子供をお持ちなので、現実的にある話なんだろうなと読んでいる。イラストもリアル。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー