みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間31位
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/04/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 172話まで配信中(44~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEW子育ても介護も、面倒をみている側に逃げ場がないと、最悪心中を選んでしまうこともある。
そういう時に病院を紹介してくれて、連れ出す時も手伝ってくれるこういう人がいると救われると思う。by ココココア-
0
-
-
4.0
NEW救いようがない
救いようがないと思ってしまいました。
精神疾患は身体の病気以上に治すのが困難で、こういうのって、人間ならではなのだろうか。
色々考えさせられる重いテーマのお話です。by 天邪鬼1028-
0
-
-
4.0
NEWこう思うまで追い詰められて
どの子も親に望まれて生まれてきたはずなのに、〝いっそ殺してください”と言われるまでになる。
こうなるまでに何があったのか・・・
ボタンの掛け違いなのか。それをこの作者は、丁寧に描いてくれています。by johnlisa-
0
-
-
4.0
本当にあった、悲惨な事例ばかりで目をそむけたい人もいそうです。薬物依存症、アルコール依存症、統合失調症など、よく知らなかったので、知るきっかけになりました。当事者が医療に繋がる気もなく、家族も様々で医療に繋げずという人達がたくさんいる事、精神科病院や、国の制度についても当事者や家族のためには改善の必要がある事もなんとなくですが知りました。当事者を救いたい押川剛さんが、毒親や当事者に対してどんな言動をするのか興味あります。
by さきおくり-
0
-
-
4.0
私的にはなかなか面白くてハマってしまったけど、思ったよりは評価は高くないなぁ。最初の方だけが面白いのかな?それとも重すぎての評価かな。疲れない程度に読み続けたい。
by てんちょちょ-
0
-
-
4.0
考えさせられる作品
アルコール依存症の話まで読んだのですが、義父と似たものを感じて考えさせられました。最初は読むのにきついものがありますが、じっくり考えて読むと、自分の精神疾患者に対する認識を考え直させられるものでした。
by ねころっこ-
0
-
-
4.0
難しい問題
はじめは興味本位で読みはじめましが、現代人に多い問題なんだなと、深く考えさせられました。
もし、自分の家族が、息子がと思うと、胸が締め付けられました。by ミユミ-
0
-
-
4.0
1話ずつ読んでいくと、なんとも言えない気持ちになる。 精神、知的、発達障害と様々な障害があるけれど…人はそれぞれ姿形、性格、環境などみんな違うから、抱えている問題も違って当たり前。本人の生きづらさや家族の葛藤が描かれている作品だと、私は思う。
by 気まぐれムーン-
0
-
-
4.0
現実の問題
こういう状況が知らない場所で実際に起こっているんだと思うと切なくなるけれどこれが現実なんだろうなと考えさせられる作品でした。
by ハコネコ-
0
-
-
4.0
多くの人に見てもらいたい
ニュースでみる8050問題は気になっています。この漫画は、その問題がどのように拗れていったか、解きほぐすのか、リアリティを持って描かれています。読むと沈鬱な気分になるため娯楽作品ではないですが、漫画にすることで関心の低い人にも理解してもらうキッカケになる、よい作品だと思います。
同様テーマを扱った別の漫画で、リアリティがありすぎる描写を見ることが苦痛になってしまったことがありました。この作者の方の絵は最初は癖を感じて違和感ありましたが、淡々と写真を並べたような絵だからこそ、悲惨な描写もはるか昔の白黒写真をみる感覚となって読み進められることができました。by おばさま7-
0
-