みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(89ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,455件
評価5 31% 1,986
評価4 35% 2,267
評価3 26% 1,670
評価2 5% 353
評価1 3% 179
881 - 890件目/全2,267件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    テレビの中の世界のよう

    アルコール中毒だったり、薬物中毒だったりとテレビの中でしか見たことのないことが身近な現実世界で起こっている。しかもそれに手を染めているのが、自分の子ども。自分だったらどうしたらいいかを考えてしまう漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    重いけど勉強になる。

    まだ数話しか読んでいないが、リアリティがある。
    読んでいて面白い!という漫画では無いが、のめり込んで読んでしまう。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    心が痛い

    私の弟が思春期を上手く乗り越えられず、家庭内暴力が3年以上続きました。その後は落ち着いて仕事にもついていたのですが、両親が亡くなり段々精神を病んでしまいました。他の兄弟で病院に連れていったり、生活の手助けをしてました。自分達の生活と弟の世話で溺れそうな日々。苦しくて仕方ない。身内に精神を病んでる人がいると、周りにも広がってあきます。このマンガを読んで共感出来る所が沢山ありました。結局弟は十数年の闘病の末、突然倒れ亡くなりました。苦しくて早く居なくなれと、思ったこともありましたが…。もっと、話しを聞いてあげれば良かったと思ったりします。本人も辛いが周りにも苦しむ。もっと理解がして貰える世の中になれば良いのに。このマンガで心が少しすくわれました。私だけじゃないって思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    タイトルを見て気になり、無料連載を読み始めました。タイトルから想像したストーリーとは少し違い、とてもリアルで考えさせられる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    子を持つ親として考えさせられる

    20代の子供を持つ母親ですが、このご時世、万が一、職を失ってしまったらニートや引きこもりになる可能性はなきにしもあらず…と考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    引きこまれる

    コツコツと無料分を読み終わった。
    テレビ等でこの様な職業があるのは知っていたが…
    現実には、精神疾患のある人の対応は難しいのだろうと思った。正解なんてないだろうし。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    現代社会の問題を鋭く描く作品。
    絵が上手いとは思わないけど、内容が濃くて読みいってしまいます。
    表面的にしか患者と向き合わない医師、そして最終的には警察手帳頼みが多いという現実。作品に描かれている問題が、決して少なくはないんだと驚きます。
    『育児』『子育て』とは?と考えさせられる作品。

    by Joker
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    子育てを考える

    どれもこれもニュースで聞いたような話で、聞くたびにその裏に家庭不和だったり、虐待などがあるのだろうと、人ごとに聞いていたが、実際自分が親になると、子どもの人生を決めることは出来ないが、育つ過程は非常に大事だと痛感しました

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    本当にこんな家族が、、?と疑ってしまうけどきっとあるんでしょうね、、続きがきになってしまって早く読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    こういう世界もあるのか

    私の周りで、このお話に出るほどの精神疾患を患った方はいないのですが、こうして悩む方もたくさんいて、理解されないまま御家族が支え、限界ギリギリな家庭もあるのだろうな、と色々考えさせられるお話でした。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー