みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(87ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
とてもおもしろい!
自分にも子供がいて、これからどのように育てていけばいいのかなと思った時にとても考えさせられる漫画でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
重い
重い。なんて重いのだろう。
でも現実。目を背けてはいけない。
ここまで来ると、他人事ではないし、
周りの知人、もしや自分も?当てはまるかと思う。
従姉妹達は、DVで離婚した。
1人は元旦那は逮捕すれすれ。
もう1人の元旦那は有名医大病院の外科医をいまも続けており、、
それぞれ、目がイッテいたのが印象的でした。
私の元旦那も、暴力こそ振るわないけど、浮気・不倫がやめられない、そのことでの修羅場はあったけど、、なぜ不倫がダメなのか、元旦那も元義両親も、分かっていない。
それと、元旦那は捕まりこそしなかったけど、隠れ痴 かん というか、スレスレの性犯罪??をしていて、それも本当に嫌でした。
義父も手グセが悪く、酔うとお店の灰皿とか何か盗んできたりしてました。
この漫画のように重疾患までいくと、本当に周りは大変なんだと思います。
日本の法整備やケアのシステムの問題かもしれませんが、右から左に行ってるだけで解決にはなっていないかもです。
そんなことを考えさせられる漫画でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私たちの知らない世界のようで実は隣に転がっていそうなことが内容なのですが漫画と言うこともあり読みやすく引きずられてしまいます全部読んでしまいました。それでももっと詳しく知りたいと思いオリジナルの本も買ってしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これが現実
障害者支援の仕事をしているものとしてはすごく身近な内容です。支援をしていく中で、結局家族の問題にぶち当たる。日本の家族という団体がいかに育児機能不全か、そしてそこに介入しない行政の問題点を思い知らされる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
知るべき
パーソナリティ障害や、発達障害、
それぞれの特性や、しかるべき療育、周りの理解、必要なサポート
世の中知られていないことが多すぎる上、出てくる問題を、かなりリアルに深く表現されている。
遠くない、身近な問題で、誰にでも起こりうる事案であることを、知るきっかけになるいい作品だと思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアル
以前、精神科でswをしていました。
患者さんや、患者さんに関わる家族の心情、現実がとてもリアルに描写されていて、読んでいてとてもひきこまれます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
生々しくて悲しい
家族とうまくいってない人には少なからず思い当たるエピソードがあると思わせる。
人間って罪深いと思わせる漫画。by m555-
0
-
-
5.0
思った以上に
精神的な疾患がある人は世の中にいるのだなと思いました。家庭内だけでなんとかするには無理があり、行政が動いて行かないとと思いました。
by ももはかわいい-
0
-
-
5.0
興味本位で読み始めたけど、こういう人が世の中には沢山いるんだな。と、リアルでした。人が崩壊していくのは、育ってきた環境がとても大事だと改めて感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマ見てるみたい
テレビドラマを見てるみたいにで読んでいておもしろい。この先どうやって対処していくんだろうと興味津々で読み進められます。
by mamimuuuuu5-
1
-
