みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(81ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,455件
評価5 31% 1,986
評価4 35% 2,267
評価3 26% 1,670
評価2 5% 353
評価1 3% 179
801 - 810件目/全2,267件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    今、ケース9の途中を読んでいます。私には娘がいるので普段から娘の将来の姿を想像したりするのですが、何かをきっかけに違う方向に行ってしまうこともあるのかもしれない。この漫画に出てくる親は過保護すぎたり、手に余って見放したりで、子供本人は社会に適応できないで苦しんでいる。こんな状況になる前に、子供に適切に手を差し伸べられる親になれたら良いな。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    本当の話?

    ネタバレ レビューを表示する

    実際にある話がどうかはわからないですが、手に会えなくなった子供を民間の行者に委託する仕事があるとこの漫画で知って驚きました。続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    小説

    もともと小説で読んで面白かったので漫画も読んでみました。小説の話もあったと思うのですが忠実に表現しているような気がします。目をつぶりたくなる場面もありますが面白いです。

    by ど3
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    んー

    色々と考えさせられる。本人だけに原因があるわけじゃないんだょね…
    自分の子供がこうなった時 自分はどうするんだろう…

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    人間の複雑な関係をテーマにした話は、どれも興味を惹かれてしまいます。今回もタイトルで選びましたが、いいとおもいます

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    重い…

    コロナのご時世、精神を病む可能性は誰にでもあります。自分でなくても家族や友人たちの中で発生した場合に備えて読んでおく価値のある作品だと思います。しかし重い、重すぎる話が多いです。少しでもいい方向に向かう話が出てくるとホッとします。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    なにげに

    なにげにじみにハマる。なんか世の中こんなひといるんかな?って思うけどいるんですよね…続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    みんな顔が一緒なのは気になるけど内容は面白い。時々都合の良い展開やなと思うこともあるけど楽しく読ませてもらってます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    考えさせられるマンガ

    自分の周りにはこのような事例はないが、現実にいる人たちなんだろうなと思います。子どもの性格が歪むのは育ってきた環境や家族間の問題だと漫画の中で言っています。確かに子どもの頃に感じてた親からのプレッシャーはずっと心の中に残りますよね

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    辛くなる話ではあります。絵がリアルなので、こういう現実と戦っている人々もいるんだなとしみじみ思いながら読んでます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー