みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(73ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,455件
評価5 31% 1,986
評価4 35% 2,267
評価3 26% 1,670
評価2 5% 353
評価1 3% 179
721 - 730件目/全2,267件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    鼻につくが興味深い内容

    主人公押川氏が敏腕スキルでどんどん問題児(大人)を然るべき病院に行かせます。
    この世の終わりみたいな精神疾患の放置を暴き、助ける。
    興味深い内容です。

    主人公の性格が鼻につくとレビューがありますが、まさにその通り。
    漫画の主人公が常に自分の期待通りの人格であるという必要は無いが、この手の内容の性質上読み手が洗脳され同調しますから、依頼者を見下したような態度を美化しない方が良かったとは私も思います。
    ただそれでも、凄惨な現場をリアルに描いていて、このような実態の情報に触れる作品として貴重だとは感じました。

    私も軽度の隠れ病気を本人に教え、病院に繋いだりする事が個人的に多々あります。
    依存症以外は全て手術になりました。
    生きづらさを抱えて奇妙な生活をしている人がいます。
    違和感は全てSOSのシグナルです。
    貴方の隣にも、病院に何年何十年と二の足踏んで、人生を台無しにしている人がいませんか。
    医者が何もないと言ったら別の病院へ!
    もっと言うと、結果何も無くても行った経験が、後々その人の為になる事があります。

    立派な大人でもまだまだ若くても、口出しして下さい。
    恋人が友人が家族が、気づいてあげる必要があります。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    姉が統合失調症で

    読んでみた。
    精神の病を患った人もしんどいだろうが家族も悲惨。自覚がないから病院にもかかれない。押川さんのような職種が行政として有ればいいなと思いながら読んでました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    考えさせられることが多い作品です。
    精神疾患だから減刑される事件も多く、被害者は、やりきれないし加害者の家族ももし同じ立場なら家族だからこそ逃げられない葛藤も理解できます。
    この漫画にあるような相談できる事業所があればいいのですが、今の世の中料金取るだけ取って、殆んど機能してないケースもありそうで、色々考えさせられますよね

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    親と子と他人

    里親は、子と血のつながりはない。
    だから親の役割を果たすために
    いろいろと奮闘する。
    血のつながりがあるからといって
    親子の仲がうまくいくとは
    限らない。
    だから、里親と同じくらいに
    奮闘しなければならない。
    しっかりした画風で
    そのことを伝えてくれる作品である。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    引きこもりや8050問題などを真剣に考えさせられる作品です。世の中に起きている事件がもしかしたらこういう原因があるのかもしれないと思ってしまいました。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    内容が重い

    でも実話が元になってるから、いつものように漫画の世界の話ではないから真剣に読んでます。むきあってます。
    でも何らかの原因は家庭にあるようですね?
    とどのつまりは子育て?教育?環境?
    難しい問題だけど延々と続く過大なのかもしれない。
    身近にいると怖いかも。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    こうなったのには訳がある

    独特の雰囲気を持つ絵柄がストーリーにマッチして、どこの家族にも同じような悲劇が起こる可能性があると言うことを教えてくれます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    無料分だけ読みました

    精神的な疾患は、環境がそうさせてしまうのか、環境が引き出すのか…
    いろんな環境、人がいるので考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    タイトルに惹かれて読み始めましたが、予想以上にリアルで読みやすかったです。アルコール依存症や教育熱心な親、ちょっとした掛け違いでこうなっているのか、はたまた元から持っていた特質なのか。精神疾患は目に見えない病気だから余計に治りがわからない。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ハマってしまう

    最初はどんな感じか?あまり期待もしないで読んでいたのですが進んでいくうちに引き込まれました。続きを課金して見たいです

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー