みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(68ページ目)
- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間80位
無料イッキ読み:25話まで 毎日無料:2025/11/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 184話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
面白い
実話に基づいたものでしょうか。面白いです。こどもがいる身としては参考になる部分もあるし、切なくもなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
他にない
他にはない作品で、家族の中でどのようにして見て見ぬ振りをしていくようになったのか、どうしてそこまでエスカレートするようになったのかなど考えさせられる話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が苦手ですが、リアリティな内容で、面白いです。ホントの仕事を漫画にしてるらしく、自分の知らない世界がしれます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
精神疾患の現場は
絵が独特で読みやすいといのと、ストーリー展開がシンプルなので、気晴らしで読むのにちょうどよい。ノンフィクションなのかリアルにできた話なので、続きも気になるところ。本当に大変だ、、。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実際世の中にはこの漫画に出てくるような、医療との繋がりを必要としていながらも繋がらずどんどん悪い方向へ向かっていくケースがたくさんあるのだろうなと思いました。押川さんのような親身になってくれる人がたくさんいるといいなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアル
自分の家族も下手すれば同じようになってのかと思ったりする。
決して他人事と思えないリアルな内容と感じた。
兄貴が精神の病気になって父親の首を絞めたことがある。そのあとそれ以上酷くはならなかったから漫画の内容まで酷くはなってない。
今は比較的落ち着いてるがこれもいつどうなるかわからない。
今の想いとしては警察沙汰などにならず人に危害を加えることなく人生を終えてほしいと願うだけ。
子供を殺して欲しいと思う親は珍しくもなんともなく、いつ誰でもなり得ることだと感じる漫画だった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よく練られた話です。
子どもの頃ならまだしも大人になると関わる機関が減り、家族のみが苦しむってことが現実でしょう。値段が高くても押川さんのような人がいたら助けて欲しい家族はたくさんいると思いました。決して暴力的にならず押川さんが患者さんを病院に連れて行く技術を是非身につけたいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
こういう親たちもいるんですね。そしてこういう子供たちも。自分が知らなかった事を知ってしまった感じ。重苦しい話です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
苦しい話
ドキュメンタリー番組で見るこういうテイストの話は本質の上澄みだけ流してるんだなと思いました。
読んでいてやるせない気持ちになりますが、漫画を入口にしたら出来事の深いところまで知ることができるのかなと感じました。
精神科病棟の病床は減少するし、今後は病気を持ちながら社会で暮らす時代なので、たくさんの人に病気のことを知る機会があってよい。by めちゃよむ-
0
-
-
4.0
つい読んでしまう
ついつい毎日読んでしまう
自分にも同様の家族がいるからなおさら
押川さんのキャラがとても良い
あんな人に相談できたら良いんだけどと思う一方、家族の関わりかたについて色々考えさせられたby 匿名希望-
0
-
