みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(50ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 174話まで配信中(57pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こわい
怖いですが現実にあるんだろうと思いました。リアルな話です。
精神科の病院がたくさん増えてきていて、
今の時代に沿うストーリーだと思いますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖い
本当に起こってる話なんでしょうね。一歩違うだけで誰でも起こってしまう事態なんだろうと思います。絵があまり好きじゃ無いですが、それがまたリアルに感じます
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大袈裟ではなく、有り得る話だと思う
親も子も何かしらの問題を抱え、歯車が狂ってく。。。
この様な『つなぐ』仕事があるかは別だが。。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子を持つ親として胸が痛む作品
誰しも親は、子どもが精神障害やアルコール依存症などになってほしくて育ててるわけではないですよね。
ただ、子どもがどんな大人になるのか、怖い気がします。
つい、カッとなって怒鳴ってしまうことがあるので、子どもとの関わりを考えなくてはと思いながら読みました。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
様々な事件がありますが、背景にはこのような家庭環境があるように思えます。ここにくる親は子どもが大変と言うが、育て方に何かしら原因があるんだと思います。
by ヨーゼフママ-
0
-
-
3.0
重い…。
精神疾患は早目に受診した方が、本人のみならず家族ひいてはご近所のためであるというのがよく分かる内容だと思いました。
ただ、家族はというか親は社会に対する恥ずかしさなどからなのか受診させたがらないケースが多々あるんですね…。
母と娘の壊れた生活の母親は私からしたら不甲斐ないと思いました。by みもまぼん-
0
-
-
3.0
こわいだけどリアル
押川さんのような人はきっと一握りもいないんじゃないかと思います。もしくは会えたらそれは奇跡的かと。自分がしてきたように、自分に返ってくる。そんな当たり前のことをつい忘れてその場の勢いで、子どもに接していないか。この作品はいろいろな気付きをくれます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
続きが気になる
無料配信分だけしか読んでいませんが、続きが気になる作品です。
自分の知らない世界を生々しく見せてくれる感じがして、怖さ半分興味半分で引き込まれます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
本人の気持ちと家族の気持ちとが違う視点で描かれているので感慨深い作品だなと。常日頃、精神的な病のあるかたと接しているので家族の気持ちもわからなくもない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ぞわぞわします、、絵も少し怖いかな、子供がこんなふうになったら私もこんな感情わくのかな、なんてとても考えさせられる漫画です。問題をかかえてる家庭の内情がわかるような気がします
by 匿名希望-
0
-