みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(182ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間31位
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/04/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 172話まで配信中(44~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
壮絶
なかなか読むのが辛い描写もありました。
病ではあるけれど、他害をしてしまう我が子。もうすでに自分達の力では押さえつけることが出来ない大人の我が子。。
タイトル通り思ってしまうのだろうと思いながら読みました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ついつい読んでしまいます
決して楽しいものではないんですがついつい読んでしまいます。
そしてあっという間にポイントを使ってしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なまなましい
我が子が心を病んでしまった時の親の苦境が、大変生々しく描かれています。病んだ子供をやっとのことで精神病院に預けることができて初めて自分達の身の安全を確保する親。苦しすぎる状況ですが、いつ何時自分が当事者になるなもわからない、実はとても身近な状況でもあります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かなりリアルです。
私の家庭にも似たような問題があるので大変に参考になると同時に焦りや怖さも感じます。
色んな方に読んで貰いたい作品だなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアル
とてもリアルだと思います。描写がとても素晴らしいと思いました。
うちの両親も、精神疾患があり、保健所のご協力を得て強制入院した過去もあります。遠い病院に面会に行っても、机を叩いて退院させろの一点張りで病気の自覚はありませんでした。最期の時は精神科の認知症病棟で快適に過ごし私達娘孫達に、沢山面会する事が出来ました。本当に日本の病院には、感謝しています。警察の方にもご協力頂き感謝しています。子供の頃は首を絞められたり、殴られたり、これが親というものだと幼いながらに思っていましたが、自分が子育てをして、本来の子育てを学びました。この漫画は、家族に勇気をくれると思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
社会派
実際にありそう、いや、あると思う。
社会の隙間で生きている人たちをリアルに見つめている作品。
様々な問題が取り沙汰されるが、最後は一件落着とはならないない。逆に見る方にも問題提起しているのかな。そういう意味で考え深い作品だと思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
重い話だが
色々考えさせるストーリー。家族のありかたや、子供への接し方、精神的な病気からくる症状、色々考えてしまう。深い話で面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現代の子育て
昭和の昔とは違う現代の子育てを垣間見れた気がしました。なぜこうなったのか、、、親然り、子供然り、、、勉強になりました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
現実にこういう会社があるかはさておき、引きこもりや家庭内暴力などをしっかりと描いている漫画だなぁと感じました。
内容的に「面白い」と言っていいのかは分かりませんが、この手の漫画が好きな私としては読みすすめるのに苦はありませんでした。
絵が苦手と言う人もいるかなー、とは思いますが、大丈夫な方なら気にせず読めるとおもいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
恐ろしさ
人間の恐ろしさが上手く絵に表現されていて読み応えがものすごく感じられます。罪をおかすことがどれほど恐ろしくて、周りを振り回すのか分かりやすく、どんどん読み進めてしまいます。
絵が上手いとは思いませんが、丁寧で見やすいです。どんな方にでも読んでもらいたいなと思いました。
自分に身近とも疎遠とも思えますが、考えさせられます。by NamiM-
0
-