みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(181ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間56位
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/04/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 170話まで配信中(44~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
非常に社会派な作品です。このような仕事があるとは知りませんでしたが、広く知られるべき内容だと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最近のニュースを見てると、ありそうだなぁと思えるストーリーでした。ちょっとオーバーすぎるけど、漫画ですしね。十分面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これは
面白いとか面白くないとかそんな判断をするマンガじゃなくて、こういう人たちがいる、こういう施設がある、社会で受け入れるということはどういうことなのかを知るためのマンガだと思います。身の回りにこういう人たちがいない、接したことがない人たちに読んで欲しいと思います。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
これは…
これはノンフィクション作品なんですね…
自分の子どもに死んでほしいと願うようになるなんて…
精心疾患の闇を少しみれた気がします。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ごめんなさい、正直、絵は苦手です。
独特なタッチが怖い時があります。
気持ち悪い表現などはやけにリアルです。
ただ内容は、とても興味深く、家族では解決できなかった家族間の問題は、どうしたらいいものか?
もっともっとこういった施設は必要だなと感じました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい!
すごくすごく難しい内容を漫画にされていると思います。私にも息子がいますが、誰しもがこういう立場にたつことがある可能性を秘めているんだと思います。辛いけど、社会のナカで生きていく上での闇の部分を考えることも必要なのかなと考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
授業でマイノリティに種類として障害者について学びました。このようなふうに改善されていくといいですね
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こういう家庭多いんだろうなぁ
作中の家庭環境など、実際多いんだろうな…と思いながら読ませていただきました。
自分はこういう親にはならないように、とも思います。
しかし持って生まれた精神障害というのは本人も家族も本当に大変なんだろうなぁ…。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
本の題名があまりに刺激的だったので1話分読みました。効率的な頭の親にとっては、精神障害者の子供は面倒くさい存在だよなと思います。わざわざ病気になりに行った印象でしょうから、とにかく言うことをきいてほしいと思うのでしょう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
元々は書籍の方に興味がありました
精神障害者に少し興味があったので、この本読み進めていって非常に参考になりました。 ただ一話が短いので すぐにポイントを消費してしまう感じがしてしまいます。
by 匿名希望-
0
-