みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(156ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,455件
評価5 31% 1,986
評価4 35% 2,267
評価3 26% 1,670
評価2 5% 353
評価1 3% 179
1,551 - 1,560件目/全2,267件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    心にくる。

    うーん。難しい話。子供が障害を持って親に暴力を振るうようになる話など、親に責任があり、子供を見捨てるわけにはいかない。けど自分に危害が及ぶ可能性もある。
    この前の大臣の事件のようだった。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    とても共感できました

    精神疾患の兄がいるのでとても共感できました。ここまで酷くないけど、傾向は似通っているので納得できる点が多々ありました。最後まで読みたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    好みは分かれるが…

    個人的には、良い作品であると思う。
    職業柄、このような人々と会うことが多いが、体験談と近いものが多い。
    きれいな部分だけでは語れない、現実がある。
    タイトルにあるように、親と子の葛藤をうまく描かれていると感じる。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    難しい作品。無料分は全部読みました。
    見てて辛くなってしまう...。
    漫画だからって考えるけど、本当にこういう人も居ると思ってしまうくらい結構リアルに辛くなった。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ホントにいるの?

    親に虐待されて歪んでしまった人とかを読んでると
    自分は気を付けよう!って気持ちがより強くなる。
    相手が子供でも普通に暴力振るったり罵倒したり
    そんな大人はたくさんいる。
    暴力だけが虐待ではない。
    この漫画を読んでるとこんな人達が世の中に
    存在しているんだなぁ。と考えさせられる。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    怖いけど

    こういう親が居て、社会問題になってしまうモンスターが増えている現代…。 もっともっと先には何十倍にもなって増えていそう…。 こうゆう漫画、 みんな読んだらいいと思う。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    一話一話読み進めるのに体力を使う作品です。
    親子それぞれの気持ちを思うともどかしいお話もあり、きょうだいの立場にある人も苦しいのだろうなと…
    自分自身も2人の子どもの親なので我が子にはこの作品に出てくる人のようにはなってほしくないと思いますが、頭の良し悪しに関係なくそうなってしまう可能性はあるのだと教えられたような気がします。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    辛いですが、はまってしまう

    深く入り込んで読んでいます。

    私自身とても近い身内に障がい者がいるからかもしれません。彼女は活き活きと生きています。そしてこの先もハツラツと人生を歩いて欲しいと心から願っています。

    元々障がいを持って生まれなくても、環境等でこの漫画の登場人物のように歪んでしまい、周りを大きく巻きこみながら狂っていく。そんな様がとても恐ろしい。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    すごい

    無料分をよんで
    ぐぬぬ。。となりました


    加害者も辛いと思うけどやっぱり被害者が出ることはだめだよなぁ。
    このような媒体を通して日本での精神病への理解が深まると良いですね。

    決してハッピーエンドになりえぬ話ではありますが、少しは幸せに?よくなってる?のかな。
    はやく続き読みたい!!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    なんだか

    ちょっと読んでみましたが、なんだか怖いなと感じました。色々あるこの世の中こんな事があるなんて…様々なケースはありますが、出来ない事もあるのが現実もう少しみてみようかなと

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー