みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間31位
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/04/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 172話まで配信中(44~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
とても気になります
現代のヤミを感じてしまいました。少し、怖いです。みんな悩みながら頑張ってますね。続きがとても楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ときどーきこういうのみたくなるけど、そういうジャンルの中でもあまり印象に残らない作品だった
タイトルが強すぎたのかもしれないby 匿名希望-
0
-
-
1.0
子供ばかりが
キレる若者、という言葉をよく聞くが、そうなったのは親の責任でもあるのでは?子供からみて、どうしようもない親もたくさんいるし。
by 匿名希望-
1
-
-
1.0
とりあえず1話だけ
1話だけ試しに読んで見ましたが、
無関係のねこさんの残酷な姿を見てしまい、読む気が失せました。
それ以降は買っていませんのでわかりませんが、病院に行った時点で入院させる気は無かったんだろうか
と思いました。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
現代の問題があらわになる内容でした。しかし、個人的には動物をあのように出す作品は嫌です。少し恐ろしい内容でした。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
無料キャンペーン中だったので、無料ページだけ読んだ。医療に携わる者からしたら。いろんな事情やストレスで精神的に問題を抱えている人は多いけど、過激な描写で悪いとか怖いイメージを持ってほしくない
by 匿名希望-
4
-
-
1.0
なにかと思ったら
タイトルが気になりました。驚くほどに残酷な物語で、この先が気になるような気にならないような、、、ひとまず
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
無料
だけ、読ませていただきましてのレビューの為、初、星1つけたかもです。
なんだろう、どのキャラにも入れない!
だからみていて、楽しくなかったし、内容も忘れるくらい、心に残りませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
1話目で
読んでみようと思ったら1話目でネコが酷い目にあわされるシーンがありました、とても私には読めそうにないです
by 匿名希望-
1
-
-
1.0
内容薄い
社会的な問題であるこのテーマを書こうと思われたのは良いと思いましたが、内容が薄いかと。ともすれば一般の人に誤解を与えかねないような表現が沢山。マンガの中で疾患がどんなものであるか、家族の苦悩、入院時の治療や退院後の生活の問題など書ききれていないと思います。
主人公の家で暮らす…となっていましたが、どんな立場で主人公が患者さんたちと関わっているのかが謎でした。
退院前に外泊訓練しないのか??援護寮やグループホームに退院時に繋げたり、訪問看護など公的支援を用いながら家族統合も図れたのでは?など疑問でした。
主人公が今の仕事を始めるにあたって、同僚が無理矢理に入院させられたとありますが、それも治療のためには必要なことで、動機として薄いなと感じました。もう少し医療に繋がれない患者さんの背景を丁寧に書いてほしいと感じました。
妙な上から目線のような覚めた態度も不快でした。by しろた1984-
14
-