みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★1だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:1.000 1.0

    無料キャンペーン中だったので、無料ページだけ読んだ。医療に携わる者からしたら。いろんな事情やストレスで精神的に問題を抱えている人は多いけど、過激な描写で悪いとか怖いイメージを持ってほしくない

    by 匿名希望
    • 4
  2. 評価:1.000 1.0

    なにかと思ったら

    タイトルが気になりました。驚くほどに残酷な物語で、この先が気になるような気にならないような、、、ひとまず

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    無料

    だけ、読ませていただきましてのレビューの為、初、星1つけたかもです。
    なんだろう、どのキャラにも入れない!
    だからみていて、楽しくなかったし、内容も忘れるくらい、心に残りませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    1話目で

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでみようと思ったら1話目でネコが酷い目にあわされるシーンがありました、とても私には読めそうにないです

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:1.000 1.0

    内容薄い

    社会的な問題であるこのテーマを書こうと思われたのは良いと思いましたが、内容が薄いかと。ともすれば一般の人に誤解を与えかねないような表現が沢山。マンガの中で疾患がどんなものであるか、家族の苦悩、入院時の治療や退院後の生活の問題など書ききれていないと思います。
    主人公の家で暮らす…となっていましたが、どんな立場で主人公が患者さんたちと関わっているのかが謎でした。
    退院前に外泊訓練しないのか??援護寮やグループホームに退院時に繋げたり、訪問看護など公的支援を用いながら家族統合も図れたのでは?など疑問でした。
    主人公が今の仕事を始めるにあたって、同僚が無理矢理に入院させられたとありますが、それも治療のためには必要なことで、動機として薄いなと感じました。もう少し医療に繋がれない患者さんの背景を丁寧に書いてほしいと感じました。
    妙な上から目線のような覚めた態度も不快でした。

    • 14
  6. 評価:1.000 1.0

    タイトル

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルが気になって試し読みしてみました。現代の深い問題の話…だと思うんですが途中で気持ち悪くなって読むのをやめました。猫のくだり…最悪です。

    by 匿名希望
    • 3
  7. 評価:1.000 1.0

    ごめんなさい

    無料分があったので一話だけ読んでみましたが、残念ながら私には統合失調症への偏見ができてしまったような気がします。

    唯我独尊のようになるとかは聞いたことがありますが、こんな攻撃は精神疾患だからと許されるものではありません。

    発症が、例え親の責に帰するものだとしても、命を奪われるかもしれないと恐怖に怯えてしまうような我が子から逃げたいと思ってしまうことを非難できないです。

    この病気の完治方法が一日も早く見つかりますよう願ってやみません。

    by 匿名希望
    • 5
  8. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    内容が軽いです。無料分しか読んでいませんが、購入して読もうとは思わないかな。
    しんすけがこうなった原因とかの背景が全く書かれておらず、両親はただただ世間体を恐れて息子を捨てたのか?ちょっと無責任で、愛情のカケラもないのか、そのまま他人に任せていいのか…
    また、この押川という人のこの仕事についたきっかけとなる話も軽薄な感じです。
    俺ならばできたと言い切れる自信は何だ?その専門家でもなかったのに?仮にその同僚は余程信頼されてて暴れずに従ったとしても、初対面の人があの一言で黙って從うのか?
    ご都合主義的で迫真に迫ってない。
    そんな重要な背景を 猫の惨殺という無残な場面を書くことで誤魔化している。

    by 匿名希望
    • 8
  9. 評価:1.000 1.0

    無料だから読んで見たけど、内容がよろしくない。障害があってもなくても子供は子ども。それは親の育て方に問題あり

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    心配になる

    だれでもなる可能性があるだけに
    心配になります。心が些細な変化を感じた時には、もう遅いんですよね。
    知らないうちにストレス、不安を
    感じ変化してしまう。恐ろしいですね。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★☆☆☆☆ 131 - 140件目/全166件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー