みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(124ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
現代社会の闇
興味本位で読みましたが、すごくゾッとしました…日本中にこうゆう家族が現実にいると思うと恵まれてる環境に感謝してしまいました
by のんノンノンのん-
0
-
-
4.0
怖い
まだ幼い子供を育てています。
自分の今の育児が子供の将来にどのように影響するのか…やはり日々手探りで不安な中過ごしています。
現実に起きていることから目を背けてはいけない。けど、自分は今どうすればいいのか…考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
きれい事ではない
これが現実なのでしょう。
誰もが自分が大切で、相手が子供だろうと自分を苦しめる人間は排除する。
きれい事ではない人間の心が描かれています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考える
息子も注意欠陥多動性症なので、作品を読みながらたくさんの症例を勉強しています
症状の中に思い当たる節があるのでハッとさせられることもある作品ですby 匿名希望-
1
-
-
4.0
現実味がある内容
最近はこう言う話題も少しテレビでやるようになったけど
自分の周りにたまたまこう言う人がいないだけで
実は沢山いるんだろうなって思わされるないよう
結構衝撃的
色んな話があるけどどれも結構怖くて
いつこう言う事件に巻き込まれてもおかしくない世の中だなと感じるby 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる。。
親と子は必ずしもいい関係ではなく、かえって子供が親に迷惑を掛ける存在なこともある。ニュースでも目にする事があるが、それぞれの問題について描かれた考えさせられる内容です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この系の話はあまり好きじゃないんだけど
読んでしまった。
なんか、凄い怖い話。実話で起こってるなら。
自分は幸せなのだろう。
と感じるby 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアリティがあって怖いです…
なんせ家族、我が子ですから…ハッピーエンドでは中々終わらないですよね、一生続く問題だなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
イラストの好き嫌いは別れると思います。公になっていないだけで、漫画に出てくるケースは多々あります。家族が崩壊しているのに行政介入がなく苦しんでいる方がいることが漫画等で世の中に知れ渡って、介入の手立てが0ではないことを知ってくれるきっかけになったらいいなと思いながら読みました。短編なので、一つ一つのケースが未解決というか消化不良感はありますがこれくらいの方が読みやすくていいかもしれません。
by yuria12-
0
-
-
4.0
怖いけどハマる。
結局一番怖いのは人間だよね。
病んだ人間まじでいかれててこわい。かかわりたくないなーby 匿名希望-
0
-
